注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

旅行のキャンセルについて。 4人で旅行を予定していましたが、 私がノロウ…

回答7 + お礼0 HIT数 695 あ+ あ-

匿名さん
19/01/04 21:34(更新日時)

旅行のキャンセルについて。

4人で旅行を予定していましたが、
私がノロウィルスにかかり、一人分キャンセルに
なりました。

キャンセルは出来たのですが、
部屋代は4人という人数込みでの割引プランだったらしく、旅行に行った3人の宿泊料金は
一人3000円ずつ値上がったそうです。

自分が行けなくなり値上がったとのこと
だったので、3人に3000円ずつ合計9000円
払うように言われているのですが…

そのままの金額で払うべきでしょうか?

旅館のキャンセル代規定としては、
当日100%
前日50%
2日前20%
となっています。

今回は人数で部屋代割引が決まるプランでしたので規定はあまり意味ないかもですが…

9000円は行けなかった身としては高額の
気がしまして…

私がケチなんでしょうか?

No.2770802 19/01/03 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.7 19/01/04 21:34
匿名さん7 

うーん💦
これ
ケチとかの話じゃなくて、要はお互いの気持ちの問題よね。
余計に代金が掛かったのを知った時に、誰に言われるでもなくあなたが真っ先に支払う意思を見せたのなら、ご友人たちもいいよ・いいよ(^^)となったかもしれないし。

もちろん、あなたは悪くないのよ。
ドタキャンもワザとじゃないんだから。
でも対処の仕方を間違えれば、相手の気持ちも穏やかではいられなくなるわけね。

行ってもいないのに9000円も支払わなきゃならないなんて…と真っ先に考えちゃうのがそもそも違うわけ。


No.6 19/01/03 08:38
匿名さん6 

ノロになりたくてなったわけじゃないけど、自分のキャンセルのせいでみんなに迷惑かけたのだから私なら9000円払います。

払って欲しい、とみんなに言わせてしまう前にこちらから、値上がりした分は払うから言ってね、ていうと思う。

No.5 19/01/03 01:23
匿名さん5 ( 110代 ♂ )

逆に質問しますが、
あなたがその9000円を支払わなかったら
誰が支払うんですか?

友人たちに1人3000円ずつ損しとけ、ということでしょうか?
足長おじさんみたいな人がどこからともなく出現して、
9000円出資してくれるんでしょうか?
可哀相に思った神様が9000円を恵んでくれるんでしょうか?
何も無い空間から9000円が出現してなんとかなるんでしょうか?



No.4 19/01/03 01:00
匿名さん4 

 そりゃそうだ!他3人には(故意では無いけど)迷惑を掛けてるんだし、
9000円の他に(旅行で使う筈だった中から)餞別を渡すだろう…
 余程金に困ってるのか?

No.3 19/01/03 00:58
匿名さん3 

今後もその友達と仲良くやって行くつもりなら払った方がいいよ
キャンセルした事により発生したものなんだから

No.2 19/01/03 00:56
匿名さん2 

私なら全額払うかな。
ノロになったのはしょうがないし、不可抗力ではあるけど、
私のキャンセルによって値上がりしてしまったんだったら、
やっぱり私が原因ってことだから、今後も仲良くしたいなら払う。
キャンセル料がかかる前に成立して、主さんの分がキャンセル料0円でも、
プランの変更によって値上げになるなら、私は行かないから払いません、
行く人たちだけで3千円の値上げが嫌なら行くのやめれば?
みたいになってしまうのは、ちょっとなあと感じる。
主さんがノロにならなければ掛からなかった費用なんだし。
私の分はきちんとキャンセルが成立したんだから、私はもう知りません、
これって私なら自分自身にモヤモヤすると思う。
むしろ主さんは、いくらだったら払うつもりなの?

No.1 19/01/03 00:52
匿名さん1 ( ♀ )

でも理由はどうあれ、キャンセルしたのはあなたなんだから、払うのが筋じゃないですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧