注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

初詣に行きました。 仕事の都合で遠方に来ています。 知人もいないので、一…

回答3 + お礼2 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
19/01/04 08:48(更新日時)

初詣に行きました。

仕事の都合で遠方に来ています。
知人もいないので、一人で最寄りの神社に参拝に行きました。

大きめの神社で参拝客も多く、四人一列に並んで進んでくださいと警備の方が言っていました。

前はお子さんを連れた三人家族で、私の横は若いカップルでした。
前のご家族が一列で並んでいたので詰める事が出来ず、私が一人なのでカップルと三人で一列という形(後ろは四人家族)
で並んでいました。

片側に手水舎があり、一度列が崩れました。
その時にまた警備の方の声かけがあり、前に並んでいた三人家族が詰めたので私が一人収まってしまいました。

すると、後ろからカップルの女性が
「今の何も言わないんだ?」
と彼氏に言うのが聞こえました。

彼は「まぁこんなところで怒っても仕方ないしね」

ここで私の事を言っているんだなと気付きました。
確かに前に詰めてしまった私が悪いのかもしれません。
でも警備の方も出来るだけ詰めてくださいと言っていたので無意識に進んでしまいました。

その後も彼女は「並んでたのにね」と言ったりしていて、居心地が悪くなってしまいました。

かと言って四人一列にと言っていますよなんて言えないですし、後ろに戻るわけにも行かず。

結局、お賽銭箱の前に辿り着いた時には四人一列ではなく、十人くらいが一列になって参拝していました。

なんだか申し訳ないない気持ちと、自分だったらそんな事思わないよなぁと思いながら、ずっとモヤモヤしていました。

やっぱりカップルの横に並んでるべきだったんでしょうか?
一人で参拝に行くのが初めてだったので、なんだか帰ってきた今も行かなきゃ良かったのかなと思えてきました。

私が気にし過ぎでしょうか?

No.2771035 19/01/03 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/03 13:46
匿名さん1 

混んでいる日に行けば、なんかしらトラブルが起きます。
ましてや普段、利用しない場所なら尚更ですょ。
一人や、敢えてゆっくり行くのなら日にちをずらして、行くべきです。 その方がゆっくり見て、ゆっくりお参りできて、効果も✨上がるかも。お疲れ様です。

No.2 19/01/03 13:54
お礼

>> 1 ありがとうございます。

やっぱり日を改めるべきだったんですね。
今年が厄年で、4日からは法人の祈祷だった事ともう少しで生理になってしまいそうだったので早く行った方がいいと思って行ってしまいました。

来年も一人ならば、三が日は避けて行った方がいいですね。

No.3 19/01/03 14:15
通行人3 

お疲れさまです。新年早々ちょっと嫌な気分になっちゃいましたね。

でも、そのカップル以外なんとも思ってないんじゃない?
面倒臭い女だね。『(私達が)先に居たんだから先に進みたい』って気持ちも分からないではないけど、「四人一列で」と言われてるのだから、自分達が先に入り込めないのも判るだろうに。自分達が素直に詰めたら一人づつになるのにね。

世の中、自分が正しいと思ってイヤミをいうような人がいますが、あまり他人事で気にしない方が良いですよ。

飲食店でも、事情があれば順序が前後するのは、当たり前にある出来事なんだから。

気にしないで、もう、二度と合わない人間達にモヤモヤしてみても、もう、言い返す機会は無いのだから。

そんな所で大人げない事を言ってる女が貴方の彼女じゃなくて、よかったじゃないですか。

新年早々、女の善し悪しを見分ける判断材料が出来事と思って置いては?

私はお一人様のほうが、むしろ気楽で、そういう人たちに対しても何も思いません。もし、気になるくらいに大声で、いつまでも騒がれたら「すいません気付かずに、お先にどうぞ」とは言うかも知れませんが、どうせ、イチャコラしたいたけで、先に行くわけ無いと思いますよ。(^-^;
「お先にどうぞ」なんて言ったら言ったで「私達は二人なんだから行けるわけ無いじゃんね~」とかまた文句言うだけだと思います。ループ(笑)
話のネタがないだけですよ。残念な人達だ。

No.4 19/01/03 20:41
お礼

>> 3 ありがとうございます。

すみません、私は女です。
NO3さんが仰るように、二度と会うこともないでしょうしクヨクヨしていても仕方ないですよね。

初めて一人で参拝しましたが、時間がゆっくり流れているような感じで良かったです。

モヤモヤした気持ちのまま参拝したので、少し落ち着いたらまたゆっくり行ってきたいと思います。

No.5 19/01/04 08:48
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

気にしなくていいと思います。

主さんはいい人過ぎる。「私、詰めない方が良かったかな…」なんて思わずに、「は?私悪くないでしょ。警備員が詰めろって言ってるんだからごちゃごちゃ言うんじゃねーよ!」(←口悪くてゴメンナサイ)位に思っておきましょう。

混んでいる場所は何かと思い通りに列が進まなかったりしますね。お疲れ様でした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧