注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

刺繍をはじめようと思ってます 道具は一通り家にあります ・糸は玉結びをす…

回答3 + お礼1 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
19/01/04 16:14(更新日時)

刺繍をはじめようと思ってます
道具は一通り家にあります

・糸は玉結びをするのか
・終わりは玉留めをするのか

が分からないです
普通の裁縫と同じようにやっても
良いんでしょうか?

100均でチャコペーパーは売ってますか
あと、刺繍に向いてる布なども…

No.2771538 19/01/04 08:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/04 09:43
匿名さん1 

普通の裁縫と同じで、玉結び玉留めして良いです。
布は、あまり薄手だと向いてない。
薄地の布には当て布をして刺しましょう。
刺繍枠は、必ず忘れずに。

No.2 19/01/04 10:03
匿名さん2 

入門サイトや動画もあると思いますから、ネットを検索してみるのもいいと思いますよ。

No.3 19/01/04 12:17
経験者さん3 

100均によって置いてある布は違うので、なんとも言えません。
どこもパッチワーク用の柄物が多いですね。

チャコペーパーは見た事ありません。
しぶしぶチャコペンを買ったら、全く使えませんでした(T_T)

No.4 19/01/04 16:14
お礼

>> 3 100均の布は薄くて目が荒い
ですよね…
100円なだけあって当たり外れが
はげしいですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧