注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

この苦しみを吐き出すために投稿させて下さい。 私には7歳年の離れた発達障害…

回答5 + お礼0 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
19/01/07 11:57(更新日時)

この苦しみを吐き出すために投稿させて下さい。

私には7歳年の離れた発達障害の姉がいます。発達障害と言ってもそこまで重くはなくて、会話やある程度自分の身の回りの事は出来ます。

私の家は父が暴力を振るう人で、私が小学一年生の時にそんな父から母、私、姉で逃げ出しました。そんな状態で私と姉の両方の面倒を見ることは出来ず、母は姉を施設に預けました。そこから私が中学二年生になるまで母と私の二人暮らしだったのですが、中2の夏に母が姉を引き取って三人暮らしになりました。

当時は私も姉に対して好意的だったと思います。しかし、環境の変化で不安定だった姉は家出や問題行動を繰り返し、一時私達家族はぐちゃぐちゃ状態になりました。
好意を踏みにじられた悲しみ、家族をぐちゃぐちゃにされた怒り、幼少期姉にされたいじめ(敬語を使えと命令されたり、父の暴力の矛先を私に向ける発言)から私は姉を人として大嫌いになってしまいました。

今現在は姉も落ち着いて、昔よりも人を気遣って暮らしてくれています。ですが私はというと姉に対しての嫌悪感が拭えず、姉に対してキツく、威圧的にあたってしまうんです。自分でも最低だと思います。分かっているんです。でも、一度芽生えたこの感情を消すことも、コントロールすることも自分で出来なくなってしまったんです。それに加えて、姉の発達障害からくる年不相応な幼さに母が取られてしまったのもこの気持ちを余計苦々しいものにしてしまいました。子供の時の家庭の事情によって手に入れられなかった愛を、初めて感じられたのは私と母が二人暮らしを始め、生活してきたあの期間なんです。母の存在は私のたった一つの愛なんです。それをぽっと出の奴に取られて、悔しくて悲しくて、姉が憎くてたまらないんです。でもそんなの間違ってる、そんな事思うのは最低だって気持ちもあるんです。

どうすればいいのでしょうか。もう家族で生活してるだけで苦しくて辛いんです。こんな気持ちを抱えながら姉と、母と生活するのは辛いんです。自分が情けなくて惨めでたまりません。でもこんな事、今まで私を一生懸命育ててきてくれた母にはとても相談なんか出来ません。

ちっぽけな悩みかもしれませんが、どうか皆様のご意見をお聞かせください。
ログインをしていないので返信が出来ないかもしれませんが、それでも私の相談に乗っていただける方、ご回答をお願いします。

No.2771711 19/01/04 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/04 16:51
サラリーマンさん1 

あなたはおいくつですか?誰か良いかたとご縁があると良いですね。親なんて先に死んでしまいますよ

No.2 19/01/04 16:51
通行人2 

お母さんを取られたような気がしているのですね。
そんなことはないのに、子供はそう思ってしまうもの。
可能なら、あなたは一人暮らししたほうがいいと思います。

No.3 19/01/04 18:14
匿名さん3 

逆に考えてみては?二人は無理だからと主さんが預けられていたら?
どんな思いでお母さんも、お姉さんも暮らして来た事か?今現在は
お姉さんも落ち着いて、昔よりも人を気遣って暮らしてくれているなら、
一緒に暮らせなかった分、今度はお姉さんの番と思ってはどうですか?

そう思えたなら、楽になれる筈ですよ。そして折角母子三人で暮らせる
のから、悔いが残らない様に暮らす事。お母さんの為でもあると思います。
主さんも親になると分かると思うけど、子供を施設に預けるって辛いですよ

No.4 19/01/04 20:20
悩める人4 ( ♂ )

貴方が大人になれば良い。

No.5 19/01/07 11:57
匿名さん5 

愛は他でいくらでも見つかると思いますよ、そこで苦しいなら家族から離れていいと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧