注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

はじめまして。 同棲中の彼氏と結婚に対する 想いが違い、別れるべきか どう…

回答3 + お礼2 HIT数 316 あ+ あ-

ポチ( ♀ h6TSCd )
19/01/07 12:25(更新日時)

はじめまして。
同棲中の彼氏と結婚に対する
想いが違い、別れるべきか
どうしようもなく悩んでいるため
相談させてください。
長くなりますがご容赦ください。。
---

現在、付き合って1年10ヶ月(付き合って3ヶ月経った頃から同棲開始)の1つ年下の彼氏がいます。私は28歳になります。
前職で出会い、付き合い始めました。
(今は既に2人とも転職しています)

結婚願望があるのは私で、
あまり無いのが彼です。

3ヶ月程前、あまりにも私が結婚したいと
話したので、渋々彼が2年記念日に
入籍しよう、と言ってくれました。
(ほぼ私が言わせました)
私が結婚したい理由は、相手のことが大好きなことと、年齢的に子どもを産むことも考えて、そろそろかなと思っています。(もともと、結婚は早くしたいタイプ)

しかし、ここ2ヶ月ほど
彼の夜遊びが激しくなり、月に4〜5回
朝帰りをするようになりました。
(浮気の気はなく、同期や先輩と朝まで飲んでる様子)
せめて連絡をするなどして、心配かけないように遊んで欲しいと言うものの
飲むのが好きで、全く治りません。

そしてついに、
まだ好きなことをしていたいし
まだ仕事ももっと頑張りたいし
家族を持つ覚悟が出来ないからまだ(2019年の内は)結婚出来ない、
だから私の結婚願望というかライフプランを叶えられるのは僕じゃないと言われました。
(朝帰りを注意されるのも、自分が悪いけど信頼されていないことがストレスで、それもまだ結婚したくない要因の一つと言われました)

ただ、彼自身も私のことが大好きで、一緒に居たいし、今後結婚する気はあるけど"今は"、無理らしいです。

私は、結婚することで
仕事をバリバリできなくなるとか
好きなことが出来なくなると思いません。
寧ろ、結婚することで、もっと仕事頑張ろう、とか好きなことするためのお金稼ぐぞ、とか思うと思います。

だから
彼は本当に結婚願望が無いか
私と一生一緒にいる気はまだない

のだろう。と思います。

彼を、これまで出会った人の中で誰よりも好きですし、
同棲中なので、家を出るのも色々手間がかかりますし、
この年齢で新たに良い人と出会える自信もなく、別れる勇気が出ません。

でも結婚は早くしたいので、別れるなら早く次の恋愛に行かないとな、とも思ってます。

というような完全我儘で、どうしようもない状態です。

なので、どんな厳しい意見でも構いませんし、
似た状況があれば、どう行動したかなど。
とにかくどんなことでも良いので
ご意見頂けると、背中を押してもらえるような気がしますので、どうぞ宜しくお願いします。。。



No.2771790 19/01/04 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/04 21:23
働く主婦さん1 ( ♀ )

彼と結婚できるのがベストでしょうが、その彼が結婚したくないという気持ちなら、彼との結婚はないと思う。今はって言ってるけど、そういう人に限って、別れて間もないのに、惚れた女ができて結婚するパターン。
仕事が、とかまだ遊びたいとか、結婚したくない理由があるようだけど、はっきり言ってあなたに結婚したい!と思わせるものがないんだと思います。

彼と別れて結婚相手を見つける方が無難です。待ってもたぶんダメだと思う。

No.2 19/01/04 21:47
通行人2 

少し間違ってると思う部分がある。

確かに結婚すれば仕事頑張ろうとか家族のために頑張って稼ごうとかそういう覚悟というか励みにはなるだろう。ただそれは好きな女性と結婚しようと覚悟を決めて結婚してからの話だ。

今それは関係ない。単純に結婚する覚悟を持てるかどうかだけなんだよ。

実際には結婚したら好きな事ができなくなるよ。主さんがそう思わないだけで。独身であれば自分の時間もお金も自由に遣えるわけだから。

だからこそ結婚ってタイミングなんだと思うよ。個人的には結婚しようとそういう覚悟ができた時に誰と付き合っていたかなんだとも思う。

そして今結婚できないから結婚願望がないわけではない。単に今結婚を迫られるなら別れも仕方ないと彼は考えているんだと思う。たとえ好きであってもね。

ただ待てば結婚するのかと言えばそうとは限らないのだから難しいよね。あくまで結婚したい時に良好な関係である事が条件にはなると思うから。

彼の言い分からすると少なくとも今はタイミングではない。待てないなら別れを覚悟で結婚できないなら別れると伝えてみるのはアリだろうね。待つにしてもどこかで線引きは必要になるかもしれない。できる事はどれだけ主さんに離れて欲しくないと思わせられるような居心地良い関係を築けるかだと思う。

別の見方をすれば別れ話になるという事はそういう関係までは築けていないとも言えるわけだからね。

No.3 19/01/05 09:53
お礼

>> 1 彼と結婚できるのがベストでしょうが、その彼が結婚したくないという気持ちなら、彼との結婚はないと思う。今はって言ってるけど、そういう人に限って… コメントありがとうございます。
仰る通り、私に結婚したいと思わせるものが無いんだろうな…と感じます!

待ってもダメだと思うので、
魅力的な人間になれるように、自分を磨く行動をしていきます!
気づきをありがとうございました!

No.4 19/01/05 09:56
お礼

>> 2 少し間違ってると思う部分がある。 確かに結婚すれば仕事頑張ろうとか家族のために頑張って稼ごうとかそういう覚悟というか励みにはなるだろう… コメントありがとうございます。
改めて、色々考えることが出来ました。

タイミングは、人それぞれ違うので
難しいな…と思いますが
そこに悩みすぎず、ポジティブに考えて行動していこうと思いました。
気付きをありがとうございました!

No.5 19/01/07 12:25
匿名さん5 

彼が結婚する気なくて、主さんは結婚願望があるのでしたら、その彼とは離れた方がいいかも

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧