注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

ちょっと分からないことがあって、Googleで検索してみてもよく分からなかったの…

回答2 + お礼1 HIT数 348 あ+ あ-

学生さん
19/01/08 07:22(更新日時)

ちょっと分からないことがあって、Googleで検索してみてもよく分からなかったので意見を聞かせてください

私はTwitterのアイコンをとあるアプリゲームのスクショを加工したものにしています。ゲームは基本プレイ無料のものだし、公式からゲームのスクショなどをSNSに投稿するのを禁止されているということもなく、むしろ推奨されています。(ちなみに加工はピンクがかった感じにしたり、水彩風にする感じのです)
自作発言はしていないし、アイコンは公式のです。とかは書いてなかったけど見ればわかるかなと思ってたので大丈夫かと思ってました。

今日Twitterのフォロワーさんが
「公式のをそのままアイコンとして使うのは分かるけど、加工するとかはダメでしょ。著作権とか肖像権とかわかってねえな。公式だからこそ加工とかだめだろ」と呟いているのを見てしまって、もしかして私がやってることはいけないことなんだろうかと思いました。調べてみたんですけど検索してもアニメとか商品をアイコンにした場合とかばかり出てきて、知りたいことがしれずにいます。

ゲームをスクショしたものを加工してアイコンにするのは違法なことなんでしょうか?(聞きたいのはこれです)

19/01/05 14:06 追記
公式にお問い合わせ送りました!
(*`・ω・)ゞビシッ!!

No.2772247 19/01/05 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/05 13:56
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

そのアプリゲームの公式のサイト経由で中の人に質問してみたら?

No.2 19/01/05 13:59
お礼

>> 1 その発想はなかったです!公式にお問い合わせしてみようと思います!
回答ありがとうございました🙏💓

No.3 19/01/08 07:22
匿名さん3 

でもみんなやってる事ですしね、ルールとしてはもちろんダメだけど、公式も黙認してるんじゃないかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧