注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

入籍して2年半、遅れながらも2018年9月に挙式披露宴をしました。 夫はバ…

回答3 + お礼0 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
19/01/06 11:39(更新日時)

入籍して2年半、遅れながらも2018年9月に挙式披露宴をしました。

夫はバツイチで娘が1人(2人いますが下の子は父親が違うそうです)、わたしは初婚です。子供は、新しいパートナーと共に前の奥さんが引き取りました。(夫が出張中に離婚手続きをされたそうです)
付き合う当初からこれらのことは聞いていました。慰謝料ではないけど、子供が惨めな思いをしないためにと、お金は送り続けているとのことでした。遠く離れたけど、季節限定出張で例年3県隣の所には行けるので居る間は月一で会いに行ってるとも。当初、わたしは「慰謝料」と「養育費」の違いを解らず、奥さんが勝手に出て行ったので、お金を払う必要はないと思っていました。独身になり稼ぎもそれなりにあるので、子供の為に夫の好意の一つとして送金してるのだと。結婚したらそれは無くなるのかと思ってました。親族や友人さえ居ないけど、何の不安も感じることなく夫の地元へ嫁いだわたし。でも子が居る時点で「養育費」というものは発生する事を知りました。すぐ会える所には誰も居ず相談もできずない上に、わたしの無知が故の喧嘩が絶えませんでした。早くも離婚を考えましたが、きちんと理解をして、やはり夫婦で在りたいと思い結婚式を挙げました。
先日、夫から「気分悪くしたらごめんね。〇〇ちゃん(娘)が地下アイドルデビューしたんだって。嫁から、前のね、観てあげてって連絡きた」と言われ、平然を装いながら、夜な夜な涙が止まりませんでした。理解はできます。元奥さんも元夫婦の関係ではなく、その娘にとってのことであり、娘の為に観てあげて欲しいと思ったんだと。奥さんではなく子どもで繋がっているとはわかっていても未だに連絡を取り合っている事に、ただただ寂しいのと悔しい気持ちで、今でも素直に喜んであげられません。今のわたしたちには子どもが居ませんし、わたしは正直自然妊娠が難しく、人工授精するにも経済力と確立を考えると踏み切れません。もちろん、夫も知ってます。夫に悪気は無いことも解ってます。「お前を母親にしてあげたいと思ってる」とも言ってくれ、養子縁組の話も挙がりました。姉弟で男一人の夫、現実的なことを考えた上でも最終的には、わたしの気持ちなのだということも承知はしています。
わたしが自覚していることは一つ、「私達のDNAを受継いだ子が欲しい」と言う気持ちが強いことです。「結婚して出産する」ことが家庭の幸せの象徴だという概念が、いつしかわたしの中に根付いています。
悩み・矛盾は多々ありますが、今のわたしの考えをどういう方向に向けたら良いかアドバイス頂けたら有り難いです。

No.2772658 19/01/06 01:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/06 02:09
通行人1 

これは辛いね。
ただ子供がいるのを承知でバツイチと結婚したのですから、そこは割り切らないとどうにもならないかと。

No.2 19/01/06 02:11
匿名さん2 

質問者さまはおいくつの方ですか?私は若い頃付き合った人に、子供が居て、私も子供の存在を受け入れる事がずっと出来ませんでした。子供の話をしてほしくもなかった。ある時、彼の子供を見た時、彼にそっくりで、かわいいなと思ってしまい、それから平気になりました。彼の子供とは、仲良く話すことも無いですが、彼が子供の話をするのも平気に。彼の子供は、男の子だったせいもあるのですが。会ってみて、良い印象になる事もありますよ。

No.3 19/01/06 11:39
通行人3 ( ♀ )

養育費も理解してないってかなりの年の差で主さん20歳そこそこかなにかですか^^;?

悩み事がなんなのかスレからよく読み取れませんが子供が人工授精だのみでしかないのなら資金貯めるしかないのだし、一つ一つ解決するしかないでしょうね。

バツイチ子持ちなら初婚とは違うのは初めからわかっていたことでしょうし、主さんの中で飲み込んでいくしかないのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧