注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

元夫と揉めています。彼は年少期からずっとサッカーをやっていたので、息子にサッカー…

回答2 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/01/06 17:31(更新日時)

元夫と揉めています。彼は年少期からずっとサッカーをやっていたので、息子にサッカーをやらせたがっています。今年少である息子は私の考えでスイミングにだけ通っています。
二人共背が低いので、息子が背が低くなることが私は心配なんです。サッカーは背が高いイメージが正直あまりなく、幼少期からやると筋肉ついてしまって余計に伸びないんじゃないかとか考えてしまいます。
小学生になって、息子がやりたいと言い始めた時にやらせればいいのでは?と言っても聞いてはくれません。それに、何でも最初からある環境ではなく、自分で選んでそれをやりたいと言わせた方が長続きするのではないかとも思ったんです。私はそうだったからかもしれませんが。
とにかく元夫と喧嘩になり疲れます。スイミングもやめた方がいいかと考えています。どうしたら良いでしょうか。

タグ

No.2773007 19/01/06 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/06 17:24
通行人1 

元夫という事は離婚されていて、お子様は貴方に親権があるという事ですか?

No.2 19/01/06 17:31
お姉さん2 

サッカーすると背が伸びない、というのは、あくまで噂のようですよ。
大切なのは、バランスだそうです。

今、お子さんはサッカーに興味がありますか?
興味があって、主さんに余裕があるなら、やらせてあげてもいいのではと思います。
お子さんがあまり興味を持っていないなら、今やらせなくてもいいのではないでしょうか。
もっと大きくなって、興味を持ち出してからでもいいと思います。

元旦那さんには、そう言っておけばいいのではと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧