注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

親戚、親に会いたくないです。 親戚や親に会うたびに勉強のことを毎回言われま…

回答3 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
19/01/06 17:40(更新日時)

親戚、親に会いたくないです。

親戚や親に会うたびに勉強のことを毎回言われます。
ご飯の時、リビングに居る時、ひどいときには部屋に入ってきて勉強している様子を見てきます。
それに言い方もあまり好きではないです。
「(勉強のやり方が)わかってないなあ」
「これをやる代わりにテスト5教科○○点以上」(これは何か欲しがると毎回言います)
「なんでそれすらやってないの?早くやりなよ」
と言った具合です。

これは愛されているから言われているんだと言うのはわかっています。
でも私には私なりのやり方がありますし、監視されているようでやる気が失せます。
最近は会わないように家にいるときはほとんど部屋に鍵をかけて引きこもっています。
正直もう辛いです。

No.2773019 19/01/06 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/06 17:35
通行人1 ( ♀ )

中学生ですか?
親戚なんて会う必要ないでしょう?
でも親に会わないわけにはいかないよね?(笑)

鍵付きの部屋かぁ。恵まれてるね。

No.2 19/01/06 17:39
匿名さん2 

結果が出ないから文句言われるんだよ。
努力や過程の評価も大事だけど、社会や世の中の多くの人は結果でしか判断しないこともあるよ。
主さんが過大評価されてるか、求められるレベルに達していないか、どちらかだよ。
言われることがストレスになるし集中できないって正直に話してみたら?

No.3 19/01/06 17:40
匿名さん3 

家庭教師頼んでもらうとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧