結婚して18年になります。 次男の嫁です。 行事等々の耽美に長男ではなく …

回答2 + お礼2 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
19/01/07 19:46(更新日時)

結婚して18年になります。
次男の嫁です。
行事等々の耽美に長男ではなく
次男の嫁(私)に言ってきて
ほとほと困ってます。
二年くらい前からこっちからは
連絡を取らないようにしてます。
旦那の実家に行く耽美に行事の事を
実の息子に言わず嫁の私にストレートに
言ってきて旦那にも何度か苦情を言ってますが全然ダメで義母にも長男に言ってくださいと言ってますが連絡が取れにくいとか言う始末です。
もうどうしたらいいのかもわかりません。
家が旦那の実家に近いので
毎日のように電話も掛かってきて
大変でした。(その事は旦那に言って止めてもらいましたが)いまだに家にいると落ち着いて休めないです。
何度も引越も旦那に言いましたが聞くいれてくれずもう別れようかとも思ってます。

No.2773719 19/01/07 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/07 18:49
通行人1 

長年にわたり解決できない問題って性質が悪い。
ご主人が耳を貸さないなら離婚もいいかもしれません。

No.2 19/01/07 19:14
専業主婦さん2 

姑や小姑問題で離婚にまで発展する事、日本のあるあるやね
うざいね 姑!

No.3 19/01/07 19:42
お礼

>> 1 長年にわたり解決できない問題って性質が悪い。 ご主人が耳を貸さないなら離婚もいいかもしれません。 ありがとうございます。
子供がまだ高校生なので
成人したらまた話し合おうと思ってます。
このまま長男が何もしなかったら
こっちが親と同居する事になりそうです。絶対に嫌です。

No.4 19/01/07 19:46
お礼

ありがとうございます。
本当に厄介な人です。
口では長男といずれは同居する!と
言ってますが端から見てると長男の嫁に気を使いすぎてて何も言い切れない気がします。最悪です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧