授乳中体重が増えて増えて仕方ありません。鏡に映る自分が嫌で、周りの可愛いお母さん…

回答3 + お礼2 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
19/01/08 12:17(更新日時)

授乳中体重が増えて増えて仕方ありません。鏡に映る自分が嫌で、周りの可愛いお母さんたちを見ると悲しくなり、子育てが楽しくなくなってしまいました。
授乳中ダイエット経験のある方で、お金をかけずに、どうにか痩せる方法ないでしょうか?

食事例
朝 目玉焼き、トマト、ブロッコリー、
ごはん、味噌汁
おやつ バナナ
昼 さつまいも一本
夜 もやしと豆腐のスープ(どんぶりいっぱい)

これを毎日です。
太るのが怖くて食事も変えられません。

No.2773736 19/01/07 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/07 19:11
sayuran ( 30代 ♀ bQ2QCd )

気持ちは分かるけど、授乳中って赤ちゃんのおっぱいを作るわけだし、きちんと栄養摂った方がいいと思いますよ。
ダイエットするなら、毎日1時間くらいベビーカーや抱っこ紐でお散歩したら?

動かずに、食事で痩せるのは難しいですよ。
特に産後太りやすい人はね。

私は何もしなくても産後痩せたので、参考にはならないかもしれませんが、今思い返せば、毎日1時間以上ベビーカーでお散歩してたなー。

ご飯もおやつもたくさん食べてたけど、太らなかったのは散歩が良かったのかもしれません。

赤ちゃんの事を考えても、肉や魚もしっかり食べるべきだし、炭水化物だって摂るべきだと思いますよ。

No.2 19/01/07 19:11
通行人2 

授乳していると嫌でも体重が減るのですが。
私はそうでした。
和食に変えたらどうでしょう。

No.3 19/01/08 11:51
お礼

>> 1 気持ちは分かるけど、授乳中って赤ちゃんのおっぱいを作るわけだし、きちんと栄養摂った方がいいと思いますよ。 ダイエットするなら、毎日1時間く… 暖かい日は散歩しています。寒い日は家でエクササイズを10分を2回ほど。やはり体質ですね。

No.4 19/01/08 11:51
お礼

>> 2 授乳していると嫌でも体重が減るのですが。 私はそうでした。 和食に変えたらどうでしょう。 授乳だけで痩せれて羨ましいですね!和食ばかりです。

No.5 19/01/08 12:17
匿名さん5 

私は出産後に太りました。
母乳は捨てるほど出たのですがストレス太りだったのかもしれません。お腹が空くし喉は乾くしてたくさん食べてました。過食状態でした。
仕事を始めてから痩せました。子どもが1歳半くらいになると自然と痩せていきました。
その後は太らないのです。
食事は食べすぎないようにと子どもと一緒に外に出て遊ぶようにはしてました。体型を戻すためにストレッチもしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧