注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

前好きだった人が、数量限定の商品を欲しがっていたけど手に入らなかった。代行業者に…

回答0 + お礼1 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
19/01/08 06:11(更新日時)

前好きだった人が、数量限定の商品を欲しがっていたけど手に入らなかった。代行業者にも頼んだわけだが、堂々と無視された。電話苦手だけど思いきって電話しても無視。手に入らなかったことを報告するべきだったが、場もシラケそうだし手に入らなかったことをわざわざ言って気を使わせるのもね。すっかり忘れてしまいました。しかし数十ヶ月後、忘れた頃になって嫌いな人というか、自分からするとクズ(嫌がらせの相手)にあたる無関係の人にそれを知られ、約束を守っていないことを揚げ足とられ誹謗中傷された。ちなみにその好きだった人も一緒にその人に中傷されたことがある。 男は口先だけって女は口先だけでも良いのか~。「かもしれない」約束は、「かもしれない」と双方がよく理解していても、しないべきなんでしょうか? それはさておき、何でも揚げ足とってくるので疲弊しています。どうすれば?

No.2774047 19/01/08 06:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/08 06:11
お礼

慣れないことはするべきではないと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧