注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

滑舌が悪いです。 耳鼻咽喉科に行ったら、声帯に問題なし メンタルクリニックに…

回答2 + お礼1 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
19/01/08 21:57(更新日時)

滑舌が悪いです。
耳鼻咽喉科に行ったら、声帯に問題なし
メンタルクリニックに行っても、知らない人に悩みを打ち明けてもストレス。
薬処方だけで改善なし。

滑舌トレーニングCDも試してますが
上手くいきません。

滑舌悪いと鍛えるなら舌ですか?
声も小さいし、すぐ声出しが疲れてしまいます。

ボイストレーニングとかは近場にないし
通えないです。

自宅で出来るトレーニングがあれば
教えて下さい

No.2774408 19/01/08 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/08 20:25
匿名さん1 

割り箸を口に挟んで発声練習をするといいそうです。
自分が演劇部だった頃にやっていた発声練習
「あえいうえおあお」「あいうえおいうえおあうえおあいえおあいうおあいうえ」「だらでれどろ(だんだん早く)」「あめんぼ赤いなあいうえお」「外郎売り(ネットで調べてみてください、凄い長文なので疲れますが演劇部も放送部もやっていました)」

No.2 19/01/08 20:39
お礼

>> 1 ありがとうございます!
実践してみます。

No.3 19/01/08 21:57
通行人3 ( ♂ )

1さんにプラスしと口の形を意識して誇張する。大きくあけたり(ア)つきだしたり(ウ)真一文字に歯をくいしばるみたいにしたり(イ)する。顔の筋肉体操に近いです。
一般的に横には開くけれど縦は開きが足りないとラジオでアナウンサーが言ってました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧