注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

鬱でクビになりニートになったらもう復活はやっぱり不可能ですか? これで ダメだ…

回答8 + お礼8 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/01/12 23:58(更新日時)

鬱でクビになりニートになったらもう復活はやっぱり不可能ですか?

これで ダメだったらもうダメだろうってとこまできて
恐れていた ダメ が来てしまいました…

一生ニートですか?
ニートの行く末ってやっぱり自死だったりしますか?
もしくはお金なくて餓えや病気で孤独死ですか?

No.2775449 19/01/10 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/10 16:26
通行人1 

そんなことはありませんよ。
諦めなければ、何度でもチャンスはあります。
悲観的になっている時間があるなら、行動してくださいね。

No.2 19/01/10 16:27
通行人2 

鬱でクビになった経緯は?

鬱の状態によっては、また働くことも可能だと思うけど・・・病院にかかっているのですか?

No.3 19/01/10 16:31
エリス ( 40代 ♀ bOiRCd )

諦めないで下さい。
私も鬱とてんかんで正社員クビになりました。

そして、私の周りには鬱でも準社員で働いている方もいらっしゃいます。

私は精神障害2級ですが、働けるように、支援者とも話し合いをしています。

まずは、鬱だけでしたら、生活保護や障害者年金の方について主治医と話し合い、同時に、市役所の障害福祉課に、自立支援……というものがございます。

詳しく、聞いてみては如何ですか?☺

No.4 19/01/10 16:31
お礼

>> 1 そんなことはありませんよ。 諦めなければ、何度でもチャンスはあります。 悲観的になっている時間があるなら、行動してくださいね。 行動はずっとしてます
行動しててまたダメになりました
もうこれでダメだったら
無理だろうってとこで
またダメになりました
もう 次がないです…

No.5 19/01/10 16:32
匿名さん5 

ニートの行く末が自死ではなくて、鬱をかなりこじらせて薬依存そして絶望からの自死だと思うよ。
そうなる前に、鬱は治るから、それ今は、しっかり治して、もう一回頑張ろうと思えば何度だってやり直せるから安心しろ。

「もう一度やってやろう」という気持ちだけは絶対に忘れるな。あと体力づくりをしておくこと!1日1時間の散歩と筋トレな

No.6 19/01/10 16:37
匿名さん6 

そのもう一度やってやろうという気持ちも、どうなんだろうね
励起薬になりそうに一見見えるけど、主にとってはそういう思いそのものが鬱の原因のような気がする。
なんとかしなくちゃっていう規範意識に追い詰められてんだよ

No.7 19/01/10 16:39
お礼

>> 2 鬱でクビになった経緯は? 鬱の状態によっては、また働くことも可能だと思うけど・・・病院にかかっているのですか? 鬱で行けなくなり
求職して 求職期間使い切り
それでも行けなくて
クビになりました
病院も社会復帰プログラムも受け
そこであったクラブにも入って
クラブで知り合った人の関連でいくつかのクラブに出るようになり 運動してます
週1~2で

鬱には運動がいいというので良くなると思ったのに良くなりません

苦手だった大会にも出るようになって
嫌な事にも挑戦してみる って事ができたと思ってたけど
好きな運動と
毎日の会社ではやはり事情が違うのか
続きません
また行けなくなりました

せっかく契約社員にまでこぎつけて
あともう少しで試用期間が終わり給料アップの目の前で
つまずきました
布団からでられません

No.8 19/01/10 16:47
お礼

>> 3 諦めないで下さい。 私も鬱とてんかんで正社員クビになりました。 そして、私の周りには鬱でも準社員で働いている方もいらっしゃいます。 … 障害者枠でやっと採用してもらえたのに こけました

実家暮らしです…

でもいずれ 親とも離れて暮らす日が来るだろうし
親も死ぬし

家があるので生活保護は無理ですが
マンションで管理費払えなくなったら追い出され兼ねないので
そしたらマンション売って食いつないで
お金がなくなってからじゃないと生活保護はだめですよね

まだ幸い親と同居なので
今 急いで市役所に相談とかはないですが
就職退職の繰り返しやらで
親に100万借金していて
親の老後のためのお金でした
返せません
奨学金返済も止めてて…

奨学金返せないっていずれ破産しないとだめですか

No.9 19/01/10 16:52
お礼

>> 5 ニートの行く末が自死ではなくて、鬱をかなりこじらせて薬依存そして絶望からの自死だと思うよ。 そうなる前に、鬱は治るから、それ今は、しっかり… 鬱って治るんですか
元々固定観念が強かったり
短気だったり
自尊心がなかったり
気が小さくてメンタルが異常に弱くて
自分自身かなり生きづらい性格で
それも影響してると思います


運動はしてます
運動しなくなったら廃人とかすだろうといった感じです
今は好きなアニメも見る気力なくずっと布団です…

No.10 19/01/10 16:57
エリス ( 40代 ♀ bOiRCd )

専門家ではありませんので、奨学金は、医師か、市役所、または法テラスとかの分野になると思います。

私も存じませんが………。

親御さんのお金は、今は考えると余計にお辛くなると思いますので、目の前の事から片していきましょう。

まずは、自立支援を受けて下さい。

そこの一貫に、就労支援がございますので、そこで、精神を良くする為の訓練を受けて下さい。

そこには、求人とか来ますので、就労しても、支援はつけて貰えるハズです。

まずはそこからやっていきましょう。

焦らない事と、ご両親がいらっしゃるなら、今は頼るしかないと思いますよ。

No.11 19/01/10 17:03
お礼

>> 6 そのもう一度やってやろうという気持ちも、どうなんだろうね 励起薬になりそうに一見見えるけど、主にとってはそういう思いそのものが鬱の原因のよ… あぁ そうですね
○○しなきゃ という思いが強いです
気が弱く それから逃げたい性格が治りません
今のところ
クビになって
全く家でゴロゴロの生活になりそれが苦しくなって
行動し始めてから コケても次 コケても次を繰り返し
契約社員にまでこぎつけて
なのにコケしまい
障害者枠で精神障害は同じ障害者枠でも雇って貰える可能性は低いのに
やっと雇ってもらえ
正社員より働く時間は短いし自由に昼休憩もとれるし
ラッシュずらして通勤してます
残業もなしです

なかなか雇ってもらえないのを雇ってもらえた上に
こんなに融通きかせてもらい労働時間も短いのに
これがだめならもうだめ と思います

周りにも障害者枠の同僚もいるから理解も得られてるし
お昼一緒に食べられる人もできました

なのに なんでですか?
なんで気力なくなって動けなくなるんですか?
一度鬱に侵された脳みそは
もうだめなんですか?
コントロールききません

どうしたらいいんですか
親すねかじり続け共倒れですか

No.12 19/01/10 17:05
お礼

>> 10 専門家ではありませんので、奨学金は、医師か、市役所、または法テラスとかの分野になると思います。 私も存じませんが………。 親御さ… 既にそれは一通り済ませた上での就職でした…

No.13 19/01/10 17:23
エリス ( 40代 ♀ bOiRCd )

でしたら、もう一度そちらの就労支援には戻れないのですか?

就労移行でしたら話は別ですが、B型やA型なら戻るのは可能かと思いますが……でも、このレスを読んでいる限りですと、主さんはお仕事出来る方と思います。☺

身体を動かされている様で、それは素晴らしいと思います。

体力作りと、メンタルトレーニングですね☺

まずは、なりたい自分を見つけてみて下さい。

それから、医師と話し合い、御自身がどういう立場かを客観的に見て下さい。

どんな御自身でも構いません。

そして、そうなる為には何が必要かを明確にまとめてみて下さい。


運動は、ただやっているだけでしたら、あまり変わらないかなぁと私は思います。


今、やっている私のトレーニングです。

お力になれない様でしたら、お詫び申し上げます。

No.14 19/01/11 21:59
お礼

>> 13 丁寧にありがとうございます

医者には半ば呆れられて

結局 弱いんだよ って言われました

運動はただやってる というか
ゲームです
大会にも年2回くらい出場します

薬飲んで落ち着いたのか今日は会社いけました
脱力、無気力が突然くるし
過去の統計からパターンがわかっているので
自分でコントロールきかないだけに
また来たかとか焦ります

怖いです
今月で試用期間が終わるし持ちこたえて欲しいです

来月から給料二万くらいあがるので

ありがとうございました

No.15 19/01/12 04:35
エリス ( 40代 ♀ bOiRCd )

おはようございます😃
良かったです。
会社に行けれたんですね☺


でも、御無理はなさらないで下さい。

私も焦って、仕事を変えまくりましたから。

ってより、クビにさせました。

私の場合、消費者金融から120万の借金がありました。

だから、毎月毎月、支払いに追われて払わなければなりませんでした。

今は払い切りましたが。

詐欺にあったんです。

主さんも、余りにもお辛い様でしたら、一回会社から少し離れて、一旦、働く以外で、御自身について考え少しずつ回復の方を考えた方が良いかも知れません。

ただ焦っているのはお気持ちだと思いますので、そちらを、ゆっくり考える様に持って行った方が良いかも知れませんよ。

No.16 19/01/12 23:58
お礼

>> 15 色々丁寧にご相談にのって下さりありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧