注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

最近付き合い始めたた彼女がいて、バツイチで19歳の息子さんがいます。息子さんは…

回答2 + お礼1 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
19/01/16 14:13(更新日時)

最近付き合い始めたた彼女がいて、バツイチで19歳の息子さんがいます。息子さんは最近彼女に前から兆候があったんやけど、自分がADHDかAPDかもしれないと打ち明けました。その事をわかったうえで、俺は彼女に、結婚するつもりで付き合ってくださいと言って付き合い始めました。もちろんこれからその息子さんの事を面倒みる覚悟があっての事です。
彼女には良い専門医に診てもらうから大丈夫だとは言っているのですが、打ち明けられてショックが大きく、息子さんの事が心配で物凄く精神的にダメージが大きく落ち着かないと言っています。
こうゆう時、俺はどのように彼女にしてあげれば彼女を安心させる事ができるのでしょうか。LINEでやり取りはしてますが、連絡する程度で頻繁にするのは彼女がのんびりできないとの事で嫌がるので。
どうか良いアドバイスをお願いします。

No.2779186 19/01/16 13:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/16 14:03
お師匠さん1 

貴方と、相手の年齢は?

No.2 19/01/16 14:07
お礼

>> 1 俺は41歳で相手は44歳です

No.3 19/01/16 14:13
匿名さん3 

ADHDとAPDについて徹底的に勉強して下さい。
そうすれば自分が何をすれば良いか自然に分かってきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧