注目の話題
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
もうすぐ30になるのですが1ヶ月前に同棲していた彼氏にフラれました。 私の仕事に対する向上心がないことや給料が安いのに転職する気がないことに対して結婚相手
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

会社で毎月やるミーティングで議事録を作る係がいなくて、上の世代は「何でメモなんて…

回答2 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
19/01/16 20:16(更新日時)

会社で毎月やるミーティングで議事録を作る係がいなくて、上の世代は「何でメモなんて持ってくるの?聞いて覚えて。もし忘れたらまた聞けばいいでしょ。」という考え方で、下の世代は「メモしておけば言った言わないの水掛け論になることもないし例え忘れてもメモを見直せばいい。メモをするのが当たり前だと思ってた。」という考え方です。このことで少し揉めましたが結局は議事録を作る係はできないままで「メモしたい人は勝手にすればいい」となりました。これって単なる「世代間の違い」であって正解はないですか?

No.2779305 19/01/16 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/16 18:58
通行人1 

メモする方が大事だと思うのですが……
書面に残すのは、後から時間あるときに読み返して新たな発見があったりする大事なことだと思います
せめてレコーダーで記録とれないものなのでしょうか?
もったいないです

No.2 19/01/16 20:16
サラリーマンさん2 

正解・・・というか、会議やミーティングが開催された時の記録として議事録を作成するのは当然のことだと思っていました。

逆に、記録するかどうかが個人の裁量に任せられる会社様があることにとても驚きました。

ほんの数名の方々で回されている会社様なのでしょうか?それならわかる気もしますが。

その場にいらっしゃる全員が1回聞いて全てを記憶・把握できるのならそれでも構わないと思いますが、おそらくムリでしょうから、記録をとる、ということになります。

『また聞けばいい』というのは、学習する気がないと思われても仕方がないし、仕事の進行に支障をきたすと思います。

よってこのことに関しては、年代の違いではなく、会社またはそこに従事する個人の問題かと思います。

少なくともメモをとることは必須かと思いますので、ご注意頂ければ幸いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧