注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

みんなひとを大切にするっていつから意識しはじめたの?

回答5 + お礼4 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
19/01/26 08:36(更新日時)

みんなひとを大切にするっていつから意識しはじめたの?

No.2781453 19/01/20 04:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/20 06:45
匿名さん1 

そういうものは意識してやるものではないと思いますよ。

No.2 19/01/20 06:49
悩める人2 

自分は後悔してますが、人を傷つけた後で気づきました。それから考える事は増えました。

No.3 19/01/20 08:11
お礼

>> 1 そういうものは意識してやるものではないと思いますよ。 ひとを思いやる気持ちを生まれながらに持ってる人もいますよね。
あれはもう天性だと思います。

No.4 19/01/20 08:25
お礼

>> 2 自分は後悔してますが、人を傷つけた後で気づきました。それから考える事は増えました。 手遅れになるほど気がつかないと、わかりません。
しかも、せっかく戻って来てくれても、また同じことをしそうです

No.5 19/01/20 08:30
お助け人5 

似たようなスレたてても答えあんま変わらないんじゃ?

No.6 19/01/20 08:47
お礼

>> 5 スレをたてただけで反省した気になるのはやっぱり、意味ないですよね

No.7 19/01/21 05:31
悩める人2 

同じ事をしそうになったら 相手が悲しむ姿苦しむ姿を思い出して下さい。
もし自分が同じ事をされたらどう思いますか?
せっかく気づいたのですから成長しましょう。

No.8 19/01/21 19:08
お礼

>> 7 する前に気づかないといけないのですよね。

No.9 19/01/26 08:36
悩める人2 

そうです。よく考えましょう。 人は皆 天性でそんな人達ばかりではありません。
努力したり、気づき学び自然とそちらのほうになる人もいると思います。気づいたなら 学び 考えましょう。変わりましょう。と思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧