注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

15歳受験生です。プレッシャーとストレスで死にたくなります。受験のいざこざで母と…

回答6 + お礼0 HIT数 647 あ+ あ-

匿名さん
19/01/20 17:45(更新日時)

15歳受験生です。プレッシャーとストレスで死にたくなります。受験のいざこざで母とも喧嘩しました。悩みをまともに聞いてくれる人はいません。

勧められて受験する高校に面接があって志願書を書いた後にそれを知りました。
対人恐怖症で初対面の人とまともに話せないのに面接しなければならないのは憂鬱でたまらないです。
学校も新学期に入って5回は休みました。

泣きたいけど泣けなくて、辛いと言いたいけど言えなくて、溜め込んだストレスで胃もたれを起こしてしまいました。吐き気も凄いです。病院にはまだ行っていませんがおそらく神経性の胃炎だと思います。

夜も眠れず、緊張して動悸が治りません。食欲もありません。とにかく逃げたくて逃げたくて、、でも逃げ道がないから死ぬことしか考えてないです。自分でもくだらないと思います。甘いと思います。でも頭がぐちゃぐちゃでどうすればいいかわからないので死ぬことしか考えられないです。

どうすればよいですか。どうすれば乗り越えられますか?

No.2781655 19/01/20 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/20 14:12
匿名さん1 ( ♀ )

合格通知を受け取って制服の採寸に行く頃には、ほぼそれらの症状はなくなると思います。

No.2 19/01/20 14:17
匿名さん2 

受験なんて長い人生のほんの一瞬です
80まで生きるとして、その中の半年や1年くらいです
残りの79年もったいなくないですか?

自分も推薦入学おちて、その日から死ぬほど勉強してリベンジしました

こんなに勉強すること、この先なかなかないことです

いまは苦しいですが、やれるだけ頑張ってみてください
その経験は今後自信につながります

No.3 19/01/20 15:29
案内人さん3 

苦手とされる面談を受けて合格すれば、対人恐怖は乗り越えられると思います。

No.4 19/01/20 15:38
おしゃれなペンギンさん ( 40代 ♀ RFVSCd )

上手にしようと思うから緊張するのかな?
完璧な人なんていないし、もし上手に出来なくてもそんな時もあるし許してあげてください

貴方がいなくなったら親が悲しむから
それだけは辞めてあげてね

No.5 19/01/20 15:55
サラリーマンさん5 

あと少しで、過ぎてしまいます。逃げたくなっても泣いてもなんでもいいから朝起き、ご飯、登校、と身体を動かしてください。

No.6 19/01/20 17:45
匿名さん6 

面接の練習をする。
私は私立高と県立の間の特別講習で、死なない程度に頑張れと言われて、その通りにしました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧