注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

鬱病で相談ですなんですが…(長文)

回答3 + お礼0 HIT数 728 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/03/12 11:00(更新日時)

鬱病って、環境を変えると治る。って聞いたことがあります。

私は、中程度鬱病と診断されて4ヶ月。ずっと実家で暮らしていますが、居場所がなく辛いです…虐待とか暴力とかはありませんが、父親が私より酷い鬱病で毎日家でほぼ寝たきりで、私がいくらよくなりたい❗と思うようにしても、すぐそばから父のネガティブな発言(死にたい・助けて・もうダメだ。など)が常に聞こえてきます。極力気にしない様にしていても、やはり私も波があり、調子の悪い時には引きずられて酷い鬱状態になり死にたくもなります…。父の鬱はどんどん酷くなり、家族もストレスをため鬱気味で上手くいってません…。

私はこの家をでるべきですか❓
精神科の主治医に相談しても、入院や一人暮らしなどは進められませんでした😔

鬱病や神経症に知識や理解がある方…どうか力を貸して下さい🙏

このままだと私はダメになってしまいそうなんです…。

タグ

No.278174 07/03/11 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/03/11 20:55
匿名希望1 ( ♀ )

独り暮らしは鬱病と分かっている人にはすすめられませんね💦
でも、マイナスの気の影響を強く受けてしまう事も事実ありますよ😨 知人、友達とかだと負担が大きいかもしれないので、気を使わない間柄の親的存在の人でも居るといいのですが😥
鬱病は真剣に取り組もうとする家族も巻き込んで家族も鬱病に成りうる事も度々ありますから。

No.2 07/03/12 00:18
抹茶こりん ( 30代 ♂ 5jurc )

初めまして、僕もうつ病で通院して少し入院しました。僕の経験では薬だけではよくなりませんでした。病院にデイケアなどがあれば行ってみてはいかがですか。心から自分をさらけだしわかり合える人と心の交流をためしてみてください。僕はそれで大きく鬱病が改善されました。良かったら参考にしてください。

No.3 07/03/12 11:00
通行人3 ( ♀ )

お父さまに入院をすすめるわけにはいかないのでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧