注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

生活保護

回答10 + お礼10 HIT数 2500 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/02/11 12:24(更新日時)

以前から何度か相談の書き込みをしたものですが、私の父は、1月中旬に癌の末期だと宣告され、脳にも転移していて、自営業で店をやって行くのが無理なので店を閉めて、1/24に生活保護の申請を出しました、2週間とっくに経っているのにまだ通ったかどうかの通知が来ません…
保険や貯蓄も全くなく、店を閉めてしまった今、私の収入しかありません、アルバイトですし、安定してなくて、17万~20万位です、まだ生活費だけなら何とかなりますが、小学生の妹も居ますし、抗癌剤治療等の多額の医療費、そして父が事業の為に作った多額の借金もあり、自己破産をするので弁護士さんに相談をする為の法律扶助も受ける方向でいますが、もし生活保護が受けられなかったら、私の収入ではどうにもなりません…もしクビになったら本当に無理です…
連休明けが私が丁度休みな為、役所に母と一緒に行くつもりですが、もし受理されなかったら、もう一家心中しかないかもしれないかと不安になってしまいます…
父は今、状態が安定していますが、あと1年持つかどうかと言われました、父の心配だけをしたいですが、生活の不安で仕事中も上の空になってしまいます…

No.278208 07/02/10 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/10 00:52
通行人1 ( 30代 ♀ )

お父さん保険入ってなかったんですか?自己破産宣告する前に行政書士だったかな?役所で無料相談やってると思うので一度予約して聞いてみた方が良いですよ。生活保護の件もあるので、一度行ってみて、窓口で聞いた方が良いですよ☝
お母さんは働けないのですか?

No.2 07/02/10 01:05
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
父も母も医療保険等には全く入っていませんでした、役所に相談に行き、窓口の方に生活保護を進められ、店を閉店して、必要書類を揃え、今、審査最中ですが、通知が来るのが遅くて不安なんです…借金に関しても色々と相談にのって頂いたみたいです、自己破産に関しての手続きもありますし、母は今の父の状態では病院に毎日通わなきゃ行けない為、働きに出るのは難しいです、抗癌剤治療が始まったら、抗癌剤を投与したら期間を空けなきゃなので、しばらく家に戻って来ますし、脳に転移している為、痴呆症みたいな感じになる事が多々あるので、1人で父を家に居させるのは不可能です…外に出て事故にでもあったら大変なので…

No.3 07/02/10 01:31
匿名希望3 

以前もレスした者ですが、まだ自己破産の相談も進んでないのですか?
お父さんの状態から難しいのでしょうか…
お姉さんの助けは借りられませんか??

生活保護は色々調べる事があると思うので時間がかかるのでしょうが…

No.4 07/02/10 07:14
お礼

>> 3 レスありがとうございます。

生活保護の申請が通ってから、市の紹介の所で自己破産の手続きをしていくので、とりあえず、13日に法テラスに行きます。お金が無いので、立て替えてもらった弁護士料を少しずつ返していくのですが、生活保護が受けられ無いとそれも出来ません…
姉の方も旦那に借金があり、5歳、4歳の子供がいて、上の子がよく病気になるので難しいです…

No.5 07/02/10 09:09
匿名希望5 

生活保護の審査をしている段階では、どうしようも無いです。

病人を抱えると金銭的にも大変ですよね。

その為に… みんな貯蓄をしているのであって、御両親が何の準備もされず保険にも加入していなかった故に、困るのは仕方ないと思います🙇

生活保護の審査は時間がかかりますが、役所の方へ急いでもらうように話をするのと、平行して破産手続きを急ぐ事しかないと思います。

お姉さんも大変だとは思いますが… 何もかもを行政に頼っても限度がありますので、家族で力を合わせて頑張って下さい。

No.6 07/02/10 10:11
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

もちろん、何もかも行政に頼るつもりではありません、もう少し落ち着いたら母も仕事に出ると言っていますし、姉も交通費を病院が遠い為、母に少しですがお金を出してくれたりと助けてくれています、親戚も遠方に住んでいる為、あまり頼れ無いので…

13日に法テラスに行く前に役所に行き、もう少し早くしてもらえないかお願いに行きます、

No.7 07/02/10 18:22
通行人7 ( 20代 ♀ )

遅いので見られないかも知れませんが…。同じ住所に働いてる人や年金貰ってる方がいたら審査は通りませんよ。全く収入なくて生活に困る人を援助するものらしかいから…。でも私の母子家庭の友達は二人の子供がいてママは今DVの後遺症で働けないけど生保通りませんでした。何を基準に何を助ける制度なのか💢と思います。無事に審査が通るといいですね。

No.8 07/02/10 19:34
お礼

>> 7 レスありがとうございます、母が最初に福祉の窓口に相談に行った時に生活保護の申請を進められ、私が働いている事で生活保護が受理されないのでは?と質問したら、生活に最低限必要な収入に満たしていない場合、その不足分を保護すると説明を受けたみたいです、私の収入では一家4人で生活するには足りないので、審査は多分通ると言われたみたいです、他は全く国の援助等は受けていません、親戚のおばさんが以前、役所勤めをしていて、うちの状況を聞き、その状況なら生活保護の申請をしたら多分通るから、した方がいいよと、やはり言われたみたいです、今はおばさんは結婚して、おじいちゃん、おばぁちゃんと大分で一緒に暮らしているのですが、おばさんもおばぁちゃんも病気していて、助けを求める事は出来ません、

本当に審査が通る事を祈るばかりです…

No.9 07/02/10 21:27
匿名希望9 ( ♀ )

今は色々厳しいから、以前ほどの審査ではなくなったのではないかな?最低1ヵ月は見るべきかなと…😢

No.10 07/02/10 22:50
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

地元の生活と健康を守る会 生健会ってとこに相談に行って下さい!!一緒に役所行ってくれます😃役所はペコペコしてます➰すぐ生活保護受けれましたよ💨

No.11 07/02/10 22:55
お礼

>> 9 今は色々厳しいから、以前ほどの審査ではなくなったのではないかな?最低1ヵ月は見るべきかなと…😢 レスありがとうございます、生活保護のしおりという物に、14日以内と書かれていて、14日を過ぎて通知が来ない場合は直接福祉の窓口に来て下さいと書かれているので、行きます。

父と同じ病室に同じく癌で生活保護を受けて入院している人がいて、その状況は絶対に申請が通るから、窓口に直接行かないとだめだと言われたそうです。もう手持ちのお金もほとんど無い為、本当に厳しいので…

No.12 07/02/10 23:14
お礼

>> 10 地元の生活と健康を守る会 生健会ってとこに相談に行って下さい!!一緒に役所行ってくれます😃役所はペコペコしてます➰すぐ生活保護受けれました… レスありがとうございます。週明けに役所に行きます。

実は、父が消費者金融に10年程前に借りた借金がある事が病気が分かってから判明して、50万円が4件で合わせて200万、利息分だけ払っていて元本が全く減ってないんです…
名前は名乗りますが、知らない人からの電話が毎日のように自宅と父の携帯にかかってきます…
そのうち自宅にも来るかもしれません…
早く自己破産の手続きをしないといけないので、急いでもらえるように頼み込みます、

No.13 07/02/11 00:23
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

主さん 生活保護 通ると良いですね!🙌
議員さんの紹介又は共産党の事務所に 相談して 一緒に福祉事務所に ついてきてもらうと 保護通りやすいそうです。
知り合いで働けそうで 昼間は遊びに忙しい女性でも 保護受けてる人がいます。何が基準に なるか わからないですね💧
お父様、体も辛いし 主さんも 心細いと思いますが、あまり 無理をしないで くださいね。😫
保護が 通ると良いですね!💫

No.14 07/02/11 00:47
お礼

>> 13 レスありがとうございます。
本当に何が基準なのか分かりませんね…
落ち着いたら母が昼間働けるように、今は早番専門ですが、遅番にいく事も考えています、(私はパチンコ屋さんで働いています。)人件費削減で出勤日数を減らされてしまう事も多々あり、収入が安定しなくて困ります😔毎日お見舞いに行きたいですが、仕事帰りに行くのはやっぱり難しくて💧
私は大丈夫ですが、母が耳鳴がずっとしているらしく、更年期障害っぽいので心配で…
うつ病とかにならなきゃいいのですが…
今の状態では病院にも行けないので、生活保護の申請が通ったらまず母をお医者さんに診せたいです…
父は今は状態が落ち着いていますが、いつ急変するか分かりませんし、不安がいっぱいです…

No.15 07/02/11 08:34
通行人15 ( 30代 ♀ )

自営業だったとのこと。地元の議員とお付き合いないですか? 地域には民生委員がいるので民生委員や議員を通すと早いですよ。

No.16 07/02/11 09:38
匿名希望16 ( ♀ )

あ~言った審査は時間が掛かると思います😠 やはり国もタダで💰を出したくないから、審査基準も厳しいと思いますし、やはり審査に1ヶ月は掛かるかな!?
気になるならば役所に電話して結果がいつ頃出るのか?聞いてみるのが無難かな…😠

No.17 07/02/11 10:29
お礼

>> 15 自営業だったとのこと。地元の議員とお付き合いないですか? 地域には民生委員がいるので民生委員や議員を通すと早いですよ。 レスありがとうございます。地元の議員さんに知り合いはいません💧やはり役所に行った方がいいかな…

No.18 07/02/11 10:30
お礼

>> 16 あ~言った審査は時間が掛かると思います😠 やはり国もタダで💰を出したくないから、審査基準も厳しいと思いますし、やはり審査に1ヶ月は掛かるかな… レスありがとうございます。役所に行ってみようと思います。

No.19 07/02/11 10:42
匿名希望19 ( 10代 ♀ )

弁護士さんを通して行うと取り合ってくれますよ。
本当に役所はずるいですよね…
法律的な罪を問われる可能性のある弁護士さんがいれば取り合うなんて…
まあ、国会が予算を渋ったりしてるせいだとは思いますが…
軍事費なんかより社会福祉を充実させて欲しいですね…

No.20 07/02/11 12:24
お礼

>> 19 レスありがとうございます。
今回、父が病気にならなければ、生活保護を受ける事なんて全く考えなかったと思います、前小泉首相の政策には怒りを覚えています…弱いものは見捨てるんですから…
父が病気になったのは消費者金融等に手を出して誰にもいえず苦しんでいたからなってしまったのかもしれません…何故もっと早く言ってくれなかったのかと後悔ばかりしてしまいます…

家族みんなで幸せに暮らしたいです…
この不況の世の中、福祉金の強化は本当にして頂きたいです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧