センター長がいろきちがい

回答2 + お礼2 HIT数 1493 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♀ )
07/02/10 12:24(更新日時)

私は運輸会社で宅配の仕事をはじめました。学歴がないしこの歳になるとなかなか仕事がなくやっと見つかったと思ったらこんどは精神的な苦痛がまっていました。私は2歳から4歳にかけて母の内縁の夫に性的虐待をうけていました。その男にセンター長がにているのです。目がにているしちょっと異常な性質だと思います。わかるんです。誰も気付いてないようですが女性のなかには同じ嫌な思いをしている社員がいるかもしれません。いろきちがいだと思います。生活がこまるのでこのまま我慢して続けるべきかやめるべきか迷っています。もう神も仏もあるものかと子供のときから思っていました。この地獄をどのように考えたらよいでしょうか?

No.278224 07/02/10 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/10 00:39
匿名希望1 ( ♀ )

実際に言葉や態度で、何かされたのですか? 女性社員さんから、気を付けて等の、助言を受けたのでしょうか?

No.2 07/02/10 01:24
お礼

いえ。なにかされた訳ではないのでただ第六感でわかるだけです。みんななにもいいません。気分がわるく恐怖を感じます。かんがえすぎでしょうか?

No.3 07/02/10 02:01
Yuy ( 30代 ♀ xKw0w )

その気持ちは解ります✋

実際はどうなのかは関係無く、同じ空気を持った人は感じるものがありますよね…

私には、具体的なアドバイスが出来る程の知恵はありません。


ただ、あなたが過去に囚われて不幸になって欲しくありません。
日々の中で、小さな幸せを見付ける努力をして欲しい…
人生って、心の持ち様で、幸にも不幸にもなると思うので…

No.4 07/02/10 12:24
お礼

ありがとうございます。理解してくれる方がいて少し楽になりました。そういうことをするのは殺人よりも罪が重いと思います。そういうことをする人間が今もどこかでなにごともなかったように普通にいきていることに不条理を感じ憤りを感じています。許せない。私は温かい人間に囲まれていたいと思っているので今の職場では心にうすら寒いものを感じずにはいられないのですが、生活のことを考えるとすぐにはやめられないので自分の気持ちをどう持てばよいのかどんなとらえかたをすればよいのか悩んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧