注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

バイト先で使えないやつ扱いされてて辛いです。 今のバイト先は酒屋で、私以外はみ…

回答5 + お礼1 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
19/01/27 09:01(更新日時)

バイト先で使えないやつ扱いされてて辛いです。
今のバイト先は酒屋で、私以外はみんな定職にはついていない社会人や主婦です。私は学生です。
何度も間違えたり、見落としやおぼえが悪い所が私にはあります。
指をさされて、お前病気なのか?絶対覚えろよとか、お前とか呼ばれたり、段ボールをバンバン怒りに任せて投げられて片付けとけとか、とにかく私に対する扱いが酷いです。ミスも全部私のせいにされます。
今月いっぱいで辞めるので、あるバイトの人から言われたのですが、
ずる休みしなかったり、真面目な所はえらい。でも単純な作業もできなかったり、自分の頭で考えられないところは、使えないやつだということは覚えておいた方がいい。どこの職場にいってもうまくいかないと思う
といわれました。これを聞いて物凄く不安に思っています。
実際他のバイト先では、間だ一回ですが普通にこなせました。 
私が悪いのか、職場が悪かったのか…アドバイスお願いします。

No.2784682 19/01/25 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/25 10:17
通行人1 

自分にあった職種、職場はそれぞれですよ
どこでも適応できることの方が難しいですよ

自信なくさないでくださいね、今回は合わなかった職場だったんですよ

また少し違った職場、職種に就いて自分の向き不向きを判断していったくださいね

まだ学生なんだったら色んなことに挑戦してくださいね♪

No.2 19/01/25 10:22
匿名さん2 

ミスしたら怒られるのはしょうがないけれど、他のミスを主さんのせいにするとかパワハラ的なことをしてるよね。他にもバイトは多くあるのでここは辞めません?

単に仕事があわないだけだと思う。

No.3 19/01/25 10:23
匿名さん3 

定職についていない人たちに何を言われたからと言って気にしないでください。酒屋って独特な仕事だと思いますし、他のバイトもやってみてください。

No.4 19/01/25 12:51
匿名さん4 

気持ち的に無理だけはしないでください

No.5 19/01/25 22:26
匿名さん5 

内向的な?あなたの仕事ではなさそうですね。地味なバイトもあるように思いますよ。接客、チームワークよりも、黙々とできる仕事が向いているのかもしれませんね。お気の毒!あんまり気を病まないで下さいね。

No.6 19/01/27 09:01
お礼

>> 5 内向的な方ではないし、やっぱり接客には魅力があるので、他のカフェのバイトにつきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧