注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

世の中のあらゆる話題に精通し、どんな話題でも語れる人間は生まれつきの特別な才能で…

回答4 + お礼1 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
19/01/25 15:23(更新日時)

世の中のあらゆる話題に精通し、どんな話題でも語れる人間は生まれつきの特別な才能でしょうか?
どんなことでも一度見たら自然と覚えられる天才ですか?
私はとある都市の市役所職員ですが、職場の年配で、やたら何でもえらそうにうんちくを語る奴がいます。スポーツ、政治、経済、芸能、料理、アイドル・・・
50くらいで旧帝大こそ出てますが、ただの凡人公務員ごときですよ。見た目もダサく、ぱっとしないしませんし、根暗ですし。
あと40くらいの女で、獣医師免許がある女ですが、どんな話題でも瞬時に反応し、いくらでもことばを返せる奴もいます。でも、たかが普通の人間じゃないですか?
こいつらが選ばれし特別な人ですか?
そもそも天才がその辺にゴロゴロいるわけないですよね。ましてや市役所ごときに。
自分は中々物事に興味がなく、なかなか話題を覚えられないのが悩みです。なんで上記のような人間をみると、悔しく、嫌なので関わらないようにしています。
やはり、話題豊富になるのは才能なので、努力ではどうにもならないですか?
逆に才能ある人は、何の苦労もなく自然と無限に永遠に語ることができるのですか?

No.2784737 19/01/25 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/25 12:37
匿名さん1 

どんなことでも一度見たら自然と覚えられる天才ですか?

ギフテッド。実際に存在はします。苦労はあるでしょう。
自分で選んだわけではなく、そういう親からの遺伝か隔世遺伝で、生まれたのだから。遺伝と環境。

年数経過で私らのような凡人でも、人並みに話題性豊富にはなるのでは。老人の頃には彼等に追いつけるはず。

No.2 19/01/25 12:41
お礼

>> 1 それでは上記の2人が特別な人間だということですか?本気でそう思われますか?

No.3 19/01/25 12:44
匿名さん3 

>自分は中々物事に興味がなく

この言葉がすべてです。
凡人もおじさんも獣医師も関係ない。

天才でも何でもなく、「興味関心」が多いのです。
そして、それを知ることが楽しいのですよ。

主さんのように、見た目や肩書きで左右されるよう人は分かりやすい情報どまりです。

例えば保健体育の授業(性教育)。
ただエロいこと考えてエヘエヘするか、
そこから派生して「なぜこうなるのか」と人体の不思議を調べたり、また派生して化学を、日本の歴史を…と繋がっていきます。

それがひょんなことから違う知識と繋がるんでまた面白いんです。そんな時ってスッと頭に入るんですよ。だから面白くって色々調べちゃう!

No.4 19/01/25 12:54
匿名さん4 

日本は、敗戦国だから。森鴎外 1873年(明治6年)11月、入校試問を受け、第一大学区医学校(現・東京大学医学部)予科に実年齢より2歳多く偽り、12歳で入学(新入生71名。後に首席で卒業する三浦守治も同時期に入学) これ位のレベル?

天才という言葉自体が軽くなった。
天才、アルベルト・アインシュタイン レオナルド・ダ・ヴィンチのような人物。

No.5 19/01/25 15:23
匿名さん5 

才能ある人は思考が深いです。
だから、物事の真髄が見れる。
お酒飲んでいないと、そういう人が多い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧