注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

どなたかアドバイスお願い致します。 明日大学の一般入試があるのですか、 …

回答5 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
19/01/25 20:06(更新日時)

どなたかアドバイスお願い致します。

明日大学の一般入試があるのですか、
その面接では志願理由書に書いてある所から質問がくるそうなのですが、

私はバレないだろうと思い、志願理由に
オープンキャンパスに参加した際~だと思い、と書いてしまいました。

実際には行っていません。
ですが、あとから調べてみると、
オープンキャンパスに参加するには
事前にインターネットから予約がいることを知りました。

やはり、明日の面接では
オープンキャンパスに参加したかしてないか調べた上で面接されるのでしょうか?一人一人オープンキャンパスにいったか、調べないですかね、、、

オープンキャンパスには参加してませんが、個別相談で実際に大学にいって生徒を見ました。

明日の面接では、
このまま嘘を貫き通すべきでしょうか、
それとも、志願理由にはオープンキャンパスと書いたのですが、と正直に伝えるべきでしょうか。

嘘を書いた私が悪いことは承知しています。

どなたかアドバイスお願い致します。

No.2784774 19/01/25 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/25 14:13
匿名さん1 

嘘を書いた、とカミングアウトするのは心象が悪いと思うので・・・「個別相談で見学に行ったのですが、無知なのでそれをオープンキャンパスだと勘違いしていました」なんて形で、オープンキャンパスには行っていなかったことを謝罪しては?

No.2 19/01/25 14:20
匿名さん2 

うちの娘は、オーキャン行ってたから
面接の時、何回か来てましたよね。
言われたみたいですよ。

もし、名前書くことになってたら
何時来ましたか?って質問されるかも知れませんよ

No.3 19/01/25 14:30
通行人3 

話の流れで合わせるしかないでしょう。
参加していないとハッキリ言えば、嘘をついた印象が強くなり心証を害すかも。

No.4 19/01/25 16:20
匿名さん2 


娘帰って来たら聞いて見ますね。

No.5 19/01/25 20:06
匿名さん2 

娘の話だと

オーキャン行った時、名前書いたりしたみたいです。

志望動機の所に、オーキャン参加したって書いたら、どうでしたか?

聞かれたみたいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧