改名を考えています。 私の名前は難読だと自分で思っていて、ずっと前から改名を考…

回答2 + お礼0 HIT数 337 あ+ あ-


2019/01/29 23:40(更新日時)

改名を考えています。
私の名前は難読だと自分で思っていて、ずっと前から改名を考えていました。
申請をするときの理由として、
①難読な名前であり、学校の担任に読み仮名無しで読んで貰えたことがない
②郵便物を発送するなどで氏名を名乗る必要があるとき、本名なのか何度も確認される
③DQNネーム早死に一覧という表に同じ名前が記載されている(母親とその交際者の虐待によって亡くなられています)

などを考えています。
社会的に認められた通称として、名前に関する資料が必要なことを知り、公的な機関を除いて通称の名前で登録をし直しました。

先ほど挙げた理由で改名申請は通るでしょうか?
また、通称名が社会的に浸透していると証明するには、どれくらいの期間が必要なのでしょうか?
回答をいただけるととてもありがたいです。よろしくお願いいたします。

No.2785482 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

申請が通るといいですね、改名は難しいとされてますが、難解な名前だったら可能性は上がると思います

No.2

その名前により社会生活上の不利益が生ずるなど心的被害が医学的に証明されるか、性同一性障害などで身体の性別が変わり男性名が→女性にまたはその逆になった場合など改名に必要性がないと、改名は認められないはずだけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧