同棲中の方お願いします🙇

回答20 + お礼12 HIT数 2213 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/03/12 20:52(更新日時)

今同棲中です。
お金の事になるんですが😣
家賃6万。食費4万5千円『弁当代込み』酒代2万
彼も私も自分の毎月必ずいる支払い雑費は別々で支払ってます。

彼から毎月8万貰ってます。貰いすぎでしょうか?これくらい?少なすぎ?8万貰って生活は普通に彼も私も、ほとんど遊びに、お金使わず何とかはやっていってます。

タグ

No.278570 07/03/11 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/11 00:19
匿名希望1 ( ♀ )

え~!!8万円!?
それは少ないと思います。が、主さんがそれでいいのなら…私は無理です。8万円…無理すぎます(涙)

No.2 07/03/11 00:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

彼自身お給料いくらもらってるかにもよるんぢゃないでしょうか?

No.3 07/03/11 00:47
匿名希望3 ( ♀ )

私の場合ですが同棲してた頃は彼の給料で全て生活費や遊び代に使ってましたよ、私の給料は全て貯金していました、結婚資金やこれからの二人の為に。
8万は少ないと思いますが、貯金してたらいいと思いますよ。

No.4 07/03/11 00:49
匿名希望4 ( ♀ )

ワリカン感覚ならそれくらいですよね。たぶん😔
エンゲル係数が高いと思います。
私ならやりくりして自分の分貯金します😊
でも家事とか私がやるなら家賃は全額食費も負担してもらいます😊

No.5 07/03/11 00:51
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

は、8万。少ない~😱それでなんとかやっていけるんだから主さんは凄いー。主さんは、やりくり上手だね👏私も見習わなくちゃ☆
私のとこは、彼氏に15万~20万ぐらいもらってて、家賃は4万2千円。ただし、二人ともヘビースモーカーで…煙草代、月に6万とぶ。それがやっかい😥
あとは、特に二人とも贅沢するわけではないから、雑費や食費を兼ねて、10万ぐらいかな。あとは車を買うお金を今貯めてまぁ~す🙋

No.6 07/03/11 00:53
通行人6 ( 30代 ♀ )

家賃食費酒代の合計が12万5千円ですか?後電気ガス水道がおいくらかわかりませんが、約半分出してる位だから良いのでは?

家事を全て主さんがしているならちょっとだけ多めにだしてもらうとか?

お互いにはたらいている同棲なら割り勘基本では?

No.7 07/03/11 01:41
お礼

一括の、お礼でごめんなさい🙇ご意見ありがとうございます🙇
少ないですかね😣
完璧割り勘での金額なんですが…。
彼の給料は毎月40万から50万くらいです。
職人のためサラリーマンよりは保険etc…の支払いは多いと思うので高収入ではない…普通だと思います。彼の給料が多い時は10万貰ってます。私的には貰いすぎなのかと…思ってました😥
タバコ代・遊び代・飲み代『遊びや飲みに行くのは月一回くらいですが』は彼自身が自分で支払ってます
で、家で必要な少し高めの家具etc…。は彼が買ってくれてます。
外食する時も彼が支払ってくれます。

私も彼も少ないですが貯金もしてます。
私はバツイチで前旦那の借金で苦しみました。 子供の頃から裕福な生活はした事がなく。
皆さんの意見を聞き私価値観が乏しいのか?
ん?普通かと?
とりあえず貰いすぎだとダメかなと思い💧

No.8 07/03/11 02:05
匿名希望8 ( ♀ )

私が同棲していた時は、それぞれ貯金&小遣いを⑩万円ずつにして、残りは私が管理していました。生活費は、家賃含めて12~13万円程度だったのでかなり余りましたが、貯金箱に入れて年に②回、国内&海外旅行の資金にしていましたよ(^_^)

No.9 07/03/11 02:07
通行人9 ( ♀ )

彼氏さん安月給てわけではないのに負担額少ない気する。
でも二人がそれで良いならよいのでは❓

No.10 07/03/11 02:42
匿名希望10 ( ♀ )

職人でサラリーマンでなくても月に40~50万の収入なら(税金、年金、国保を差し引いて)手取りで33万~43万はあると思います。
デート代は彼が出すとしてもそんな同棲してると高額なデートはしなくなりますよね。
月8万では少ないと思います。
光熱費は彼が全て出してますか?
家事は分担してますか?
8万では都合のよい飯炊き女って感じがしますが(;-o-)

No.11 07/03/11 07:07
お礼

皆さん
ご意見ありがとうございます🙇
付き合って3年。
まだ同棲しだして3ヶ月同棲し始めた時リビングセット他もろもろ買ってくれました。毎回私の服。私子供居るんですが、子供の服。子供への他雑費。私が出せなかった子供の塾の入学金とか払ってくれてます。生活の中で少し多額な時は彼が出してくれます。

ここまでしてくれる彼。それでも私は都合のいい飯炊き女ですか?

家事は分担はしてないです。でも掃除や片付けは私が苦手なので😣
手伝ってくれます。
家事分担しなくても彼からの思いやりがあるので別に構いません。

私が甘いんでしょうか?まだ同棲して日が浅いので、これから色々と考えて行きます。

長々と、ごめんなさい🙇ありがとうございました🙇

No.12 07/03/11 08:29
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

ぅちゎ同棲始めた頃ゎ毎月⑩万ちょい掛ってましたが、節約などをして、毎月②、③万安くなりましたよ🙌 まぁ➰水道光熱費ゎ別に考えてましたけど💦💦💦 二人で共働きで割り勘なら、⑧万って妥当だと思いますよ😃足りないときゎ彼氏さんが出してくれてるなら良いと思います😃
家事とかも手伝ってくれるなら、優しいじゃないですか☺

No.13 07/03/11 12:47
匿名希望13 ( ♀ )

うちの彼も職人です。身体資本だし、怪我する確率もサラリーマンより多いので、うちは毎月20万以上保険に払ってますよ。
職種がわかりませんが、1人親方なら経費も必要なんじゃないですか?
割勘という考えなら8万~10万は妥当だと思いますよ。
数字だけ聞けば40万の給料は多く感じますが、職人世界はまた違いますからね。

  • << 19 レスありがとうございます🙇 うちの彼は最近組を辞めて1人親方です。が…今は、とりあえずツレの仕事を手伝ってる状態です ツレの所で保険は引いて貰ってます。国民保険ですが。 でも経費とゆうかツレは親方なんですが…ほとんど現場に居ない状態『営業とかもありまして』や彼と違う現場に居る為彼の現場に居る若い衆の子達をツレの代わりに面倒見てる感じです。 仕事終わり皆で、ご飯食べに行く時は彼がおごる状態。これは仕方ないと思ってます。 作業着も自分負担。結構高いんですよね😣 外の仕事なので痛むのが早いので年に一回は買ってます。3着買って5万くらいです。安いのもあるんですが。職人なんでこだわりがありすぎて😣で、彼の周りのツレ達は皆親方や車屋の社長。 皆羽振りが良く。月一回飲みに行くと高い店とかに行くので少し多額を使ったりします。 だから、いくら40~50万貰っていてもそれなりにお金は出ていきます💸 彼も結構大変かと思います😥
  • << 21 13番サン 続きです🙇 後生命保険もだいぶ掛けてます。 ほとんど積立式みたいですが。 5口ほど掛けてるんで結構多額支払ってると思います。

No.14 07/03/11 14:29
通行人14 ( 20代 ♂ )

共働きの同姓段階で普通の生活水準なら折半でいいんじゃないんですか❓
どうせ結婚をすれば…小遣い制や何かで彼氏さんには制約が出来るだろうし、今の内だけと考えて良いのでは❓多分彼氏さんも貯金は自分でしているだろうし…してないなら考えないといけませんが😢w

No.15 07/03/11 15:11
通行人15 ( ♂ )

主さんは八万で不満ではないみたいだから、それで良いとは思いますが、彼氏さん手取り30~40万円有るとしたら、少ない気がします主さんが家計費を貯金を含め全部管理すればどうですか、彼氏さんの給料全部貰って、彼氏さんに小遣いをあげれば、 ちなみに私は彼女に四万しかあげてませんが👹

No.16 07/03/11 15:36
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私は全部彼の給料貰ってます。その中から彼のお小遣いは二万♪結婚前提なのでそうしてます。

No.17 07/03/11 17:31
通行人17 ( ♂ )

結婚を前提にしてるかどうかですね😃

って早いこと籍を入れてもいいのでは?と思いますが😁

よく働く優しい旦那さんになるんじゃないでしょうか?
なんとかやりくりして二人で貯金して😊

なんか楽しくなりそうな気がしますよ☝!

彼は自分で自由なお金も欲しいんでしょうね!気持ちはよくわかります😃。

幸せになってくださいね🙋

No.18 07/03/11 18:45
お礼

>> 12 ぅちゎ同棲始めた頃ゎ毎月⑩万ちょい掛ってましたが、節約などをして、毎月②、③万安くなりましたよ🙌 まぁ➰水道光熱費ゎ別に考えてましたけ… レスありがとうございます🙇
そうですよね。妥当ですよね。人それぞれなので価値観は違うと思います😊
頑張って節約してるんですね👏
うちは2人共お酒を控えた方がいいですね😣
贅沢な生活してると思います😣
これから節約頑張ります💪😤

No.19 07/03/11 18:58
お礼

>> 13 うちの彼も職人です。身体資本だし、怪我する確率もサラリーマンより多いので、うちは毎月20万以上保険に払ってますよ。 職種がわかりませんが、1… レスありがとうございます🙇
うちの彼は最近組を辞めて1人親方です。が…今は、とりあえずツレの仕事を手伝ってる状態です
ツレの所で保険は引いて貰ってます。国民保険ですが。

でも経費とゆうかツレは親方なんですが…ほとんど現場に居ない状態『営業とかもありまして』や彼と違う現場に居る為彼の現場に居る若い衆の子達をツレの代わりに面倒見てる感じです。
仕事終わり皆で、ご飯食べに行く時は彼がおごる状態。これは仕方ないと思ってます。
作業着も自分負担。結構高いんですよね😣
外の仕事なので痛むのが早いので年に一回は買ってます。3着買って5万くらいです。安いのもあるんですが。職人なんでこだわりがありすぎて😣で、彼の周りのツレ達は皆親方や車屋の社長。 皆羽振りが良く。月一回飲みに行くと高い店とかに行くので少し多額を使ったりします。
だから、いくら40~50万貰っていてもそれなりにお金は出ていきます💸
彼も結構大変かと思います😥

No.20 07/03/11 19:01
お礼

>> 14 共働きの同姓段階で普通の生活水準なら折半でいいんじゃないんですか❓ どうせ結婚をすれば…小遣い制や何かで彼氏さんには制約が出来るだろうし、今… レスありがとうございます🙇
まだ結婚はしていないので私はプライベートは縛りたくないんです。

遊びは、ほとんどしませんが仕事上結構使う事が多いです。
でも彼は貯金はきちんとしてますよ😊

No.21 07/03/11 19:03
お礼

>> 13 うちの彼も職人です。身体資本だし、怪我する確率もサラリーマンより多いので、うちは毎月20万以上保険に払ってますよ。 職種がわかりませんが、1… 13番サン 続きです🙇

後生命保険もだいぶ掛けてます。
ほとんど積立式みたいですが。
5口ほど掛けてるんで結構多額支払ってると思います。

No.22 07/03/11 19:07
お礼

>> 15 主さんは八万で不満ではないみたいだから、それで良いとは思いますが、彼氏さん手取り30~40万円有るとしたら、少ない気がします主さんが家計費を… レスありがとうございます🙇
40~50万貰っていても仕事上それなりに出費は多いです。

それと私は結婚するまでは彼のプライベートまで縛りたくないんです😣

No.23 07/03/11 19:10
お礼

>> 16 私は全部彼の給料貰ってます。その中から彼のお小遣いは二万♪結婚前提なのでそうしてます。 レスありがとうございます🙇
そうなんですか😊
一番それがいいんでしょうね😊
私はまだ結婚するまでは彼を縛りたくないんですよ。
うちも後2年後に結婚する予定です。
結婚したら、きちんと、お金の管理は私がしたいと思ってます。

No.24 07/03/11 19:13
お礼

>> 17 結婚を前提にしてるかどうかですね😃 って早いこと籍を入れてもいいのでは?と思いますが😁 よく働く優しい旦那さんになるんじゃないでしょうか… レスありがとうございます🙇
結婚前提ですよ😊
でも後2年後って2人で決めてます。
色々事情がありまして😊
彼は仕事人だし情が深く家庭的な人です☺

いい人と出会えて感謝です😊

No.25 07/03/12 08:54
匿名希望25 ( ♀ )

私も今、同棲してます💧貰ってる💰は6万です💧私は、働く場を限られてて、今、バイト程度しか出来なくて💧一月に4万くらいしか稼ぐ事出来ないから、かなり辛いです😔欲しい物も我慢してる状態です…主さんも8万じゃ大変だと思うよ~自分の事ばかりですみません🙇

No.26 07/03/12 09:07
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

少ないと思うから書き込みをされてるんですよね?

No.27 07/03/12 09:26
匿名希望27 ( 40代 ♀ )

『8万だと、もらいすぎですか?少な過ぎ?』
と言われていますが、もらい過ぎとして、
もしお金が余る様なら、主サンがヘソクリ的に貯金して差し上げたらいかがでしょうか✌
お金もらって、余る事もあるから、
『もらい過ぎ?…』という言葉も出て来るのかと思いましたので。

No.28 07/03/12 11:17
お礼

まだ同棲しだして3ヶ月ギリギリですが今の所やって行けてます
私の友人で同じ状態の子が居て、ちょっと少ないんじゃない?と言われ私も訳わからなくなり皆さんの意見聞きたいと思い…😔
何か分かりにくいレスですみませんでした🙇
ありがとうございました🙇

No.29 07/03/12 12:17
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

再び失礼します😃 ぉ酒代をもぅ少し減らしても良いと思うけど、徐々にで良いと思うよ😃ぉ酒ょり食費の方の節約に努めれば、彼氏とツマミ食べながら、ぉ酒飲めるからね😃 ぅちもぉ酒大好きだけど、今ゎ年に三回になりました😃彼氏の兄弟と集まると明け方まで呑んでます☺

No.30 07/03/12 12:32
匿名希望13 ( ♀ )

それ以上出してもらうと彼がキツイんじゃないかな…?
今やっていけてるなら問題ないかと。
お金余ってて彼が楽してる~って感じではないので。

うちは毎日ジュース代に5千円以上使ってます(責任者なので現場の全員分を一日三回)
下の者を飲みに連れて行くと、何十万も使います(人数多いうえに安いとこには行かない)
職人世界は上の人間は半端じゃなく出費が多いですよね😥
困ったものです。。。

主さんも働かれてるみたいだし、8万でも別に少なくないと思いますよ。

主さんの彼はよくしてくれてると思います。いい人見つけましたね😊
まじめな職人さんなんでしょうね😃

No.31 07/03/12 20:43
お礼

>> 29 再び失礼します😃 ぉ酒代をもぅ少し減らしても良いと思うけど、徐々にで良いと思うよ😃ぉ酒ょり食費の方の節約に努めれば、彼氏とツマミ食べな… また②レスありがとうございます🙇

頑張ってるんですね😊

うちみたい全然贅沢です😣
お酒は徐々に減らしていって。食費も頑張って節約します💪

No.32 07/03/12 20:52
お礼

>> 30 それ以上出してもらうと彼がキツイんじゃないかな…? 今やっていけてるなら問題ないかと。 お金余ってて彼が楽してる~って感じではないので。 … また②レスありがとうございます😊

凄く大変ですね~😲
それだけ従業員の人達が居るって事は彼氏サン凄い方なんですね😊

うちの彼は今1人親方になって若い衆探してる所です。
でも、なかなか難しいみたいです😔
今時の若い子職人の仕事したいって子なかなか居なくて😣
年齢的に本当は20代で皆親方になってる職人で遅かったかな…って彼はよく言いますが私は無理はして欲しくないんです。ゆっくり考えれば…って思ってます😊

すいません💦
何かスレの内容と違いすぎて🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧