注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

婚活しても、いいな!と思える人が出来ません… 20代後半から婚活してますが…

回答9 + お礼0 HIT数 851 あ+ あ-

匿名さん
19/01/30 11:35(更新日時)

婚活しても、いいな!と思える人が出来ません…

20代後半から婚活してますが、相手が欲しい願望や結婚、出産願望がありましたが
いざ婚活に参加して数名の男性と会っても「また会いたい」とか「いいな〜」と思える人が出来ず、微妙な気持ちになってしまいます( ; ; )

大抵の人は思った人と違く、サイトや結婚相談所の場合は
☆写真やメッセージのやり取りではとても優しそうで素敵な男性だったけど、会ったら自分の話ばかりマシンガンのように話し、
こちらの話は興味なさそうにされる方

☆写真、メッセージでは上品でイキイキした明るい方
が会ってみると何年前の写真を載せていたのか⁈若々しさはなく、失礼ながらタバコやお酒か?顔色も悪くしょぼくれて話し方がとても下品だったり。「写真はかなり前の、良く撮れてるのを載せたので詐欺と思われるかもしれないですが…」
や「次も是非会いたいです!会う日を決めましょう!」と前のめりに連絡が来ますが、特別会いたくなかったりします。

男性からのメッセージや誘いはあっても
1回会えば、「特に次は会わなくてもいいかな…」といった気持ちになってしまいます。

こんな感じがずっと続き、結婚願望はあるのに全く結婚も相手もできません。

いい加減、36歳になったため、妥協したり自分の身の程を考えて行動しなきゃいけないですが、
いくら婚活しても、毎回同じ結果になって
誘われても自分が男性に積極的になれないので自然と連絡も減ってどの人とも
音信不通になります。

これからどうしたらいいか?分からなくなっています( ; ; )

No.2786463 19/01/28 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/28 08:53
匿名さん1 

世間では女性から相手にされないから婚活会場にいるのです。
また会いたいと思わせるような人なら普通に彼女もいるだろうし結婚もしてるでしょう。
普段の生活の中で飲み会やコンパに行った方が素敵な人に会えますよ。

No.2 19/01/28 09:08
通行人2 

婚活市場で恋愛しよう。と勘違いしていませんか。
婚活市場は恋愛結婚出来なかった人の集まりですので、そんなに素敵な人がいる訳ない。
本気で結婚したいのであれば、どうしても我慢できない条件2だけを外して夫向きの人を選ぶ。
何事にも旬はある。
旬を過ぎれば条件を下げなければ成立しない。が現実です。



No.3 19/01/28 09:46
匿名さん3 

既婚の私でも町行くその辺の30代~40代以上のおじさん達を見て誰とも恋愛したくないと感じるよ。
逆に10代から20代半ばあたりの男性はみんな可愛くみえたりする。
歳とると年下の男性や女性はみんなよく見える現象が今自分にもおきてる。
だからおじさんの中から見つけるのは大変だと思う。

No.4 19/01/28 09:57
匿名さん4 

自分の理想を妥協せずに婚活を続けるか、妥協出来る所は妥協していくか、どちらかじゃないでしょうか。

今、あなたは前者だと思います。

「いい加減36歳になったため〜毎回同じ結果になって」

妥協するほど結婚に切羽詰まってないんじゃないでしょうか。
切羽詰まってる人ほど妥協していきます。

妥協してでも早く結婚したいと思うのは、子供が産めるうちに結婚したい、売れ残るとどんどん相手を選べる範囲が狭くなる、一生フルで生活費のため働いていきたくない、などなど色々だと思います。

主さん、そんなに結婚を焦ってないんじゃないでしょうか。


No.5 19/01/28 11:53
経験者さん5 

1回見ただけや1回会っただけでその人を判断してるうちは、あなたには結婚は無理です。
最近は、あなたに限らず、そういう風に相手をもっと知る努力をしない人が多いです。
あなたは恋愛経験がほとんど無さそうだから分からないでしょうけど、初対面は印象が悪いぐらいの相手とのほうが後々うまくいくのです。
相手を選びに行くという驕りの気持ちを捨て、「こんな私でもいいですか?」という謙虚さを持ちましょう。

No.7 19/01/29 09:30
匿名さん7 ( ♀ )

私も何回もそういう出会いの場に行きましたが結婚とかトキメク人いませんでした。

それ以降行ってません。

No.8 19/01/29 11:24
通行人8 

主さんの気持ちすごく分かります


私も色んな人とお付き合いしてはなんか結婚はないなと思ったら別れて、
だんだん出会いもなくなり婚活バーにも、飲み会をしたり色んな人と出会いを求めましたが
いいなと思う人とはなかなか巡り逢えず、結婚諦めてました


諦めたらよく行ってたバーでお互い常連だったのにその人とはじめてそこで会い、
話をして、何回か遊びに行くにつれこの人だったら結婚したいなと思い、
そしたらお付き合いがはじまり初めて会ってから1年以内で結婚しました

今でも毎日楽しくてその人と結婚してよかったなって思います。


婚活サイトで出逢いがあればいいけど、もっと近くにいる人の事見たら意外と運命の人がいるかもですよ


ある程度の妥協は必要だけど、この人と結婚したいと思う人がいつか現われるので焦らず待ちましょう

ちなみに結婚したのは40歳になる1か月前ですよ笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧