私は今26歳です。今までなんとなくで生活してきました。中学も私立の中学に行き、そ…

回答5 + お礼0 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
19/01/29 11:57(更新日時)

私は今26歳です。今までなんとなくで生活してきました。中学も私立の中学に行き、そのまま高校生に。(中学の私立は自分の意志とは違い。)大学も中学、高校との友達がその大学の学部に入るというのでエスカレーター式に選んでしまいました。しっかり自分の意志をもって入学したわけでもなく、だからやりたいこともみつからず。。
でも、このままではいけないと思うのですが、何から手を付ければいいかわかりません。
少し、アドバイスもらえたらうれしいと思いました。

No.2786532 19/01/28 12:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 19/01/28 12:25
匿名さん1 

やりたいことを見つけるのは難しい。なので、「やりたくないことでも平気で出来る」忍耐力があれば社会でも役立つと思います。

自分にとってやりたいことは「出会い」だと思ってます。

No.3 19/01/28 12:27
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

なんか資格をとったりしてみては?
といっても、私も主さんと同じ感じで32年間生きてきました。
普通に地元の中学いって、自分の偏差値で無理なく入れる高校選んで、家が貧乏だった事もあり進学せずフリーターしてダラダラ働いて結婚して今に至るw
今の生活に不満があるわけではないけど、特別何かあるわけではなく…
私と違って、このままじゃいけない、と主さんは感じているので十分色々可能性はありますしね!何かやりたいことや興味のある事はないのかな?

No.4 19/01/28 12:41
サラリーマンさん4 ( 40代 ♂ )

『このままではいけない』んですかね?

『何から始めたらいいか』って、興味や好奇心が無いものを、あせったり、人から言われたものを無理矢理始めても続かなくて、結局元に戻っちゃう気がしちゃうんですけど、どうですか?

お気持ちはよくわかりますが、あまりあせらずにお考え頂きたいと思います。


ちなみに、お付き合いされてる方はいらっしゃるんですか?

もしいらっしゃらなければ特に、いらっしゃっても更に、という意味で『自分磨き』はどうですか?

髪形・服装・体型・習い事・女性ならお化粧など、やることは多岐にわたると思いますよ。


何にしろ、ご自分が興味や好奇心を持てるものがいいかなと思います。

応援しています。

No.5 19/01/29 11:57
匿名さん5 

すぐには難しくとも趣味や仕事で、やりたい事を探して見つけて行けるといいですかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧