注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

はじめまして。習い事と、疲れやすい身体について相談させて頂きます。 私は現…

回答5 + お礼0 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
19/01/31 10:42(更新日時)

はじめまして。習い事と、疲れやすい身体について相談させて頂きます。

私は現在20代の学生で、ダンス系(ゆるい)の習い事をしています。
ですが元々身体が強くないせいもあり、秋~春までは大抵月1で習い事を休んでしまいます。

軽い風邪を引いてもそこから扁桃腺が腫れ高熱が出たり、気管支が弱いため(子供のころ入院経験があります)咳が止まらなくなったりしてしまいます。
またあまり運動をしてこなかったせいか、ここ1年ほど、日中活動していると夕方から夜にかけて微熱が出ることが多いです。

先生はとても優しく私に何か言うことはありませんが、きっとちゃんと来て欲しいと思っているはずです。私も休みの連絡をするたび申し訳ないという気持ちでいっぱい気持ちでいっぱいになり、かなりストレスがあります。

このような状況の場合、習い事をやめた方が良いでしょうか?先生側から見ても私が辞めた方が都合が良いですか?

私の気持ちとしては、続けると続けないの気持ちが半々なので相談させて頂きました。
よろしくお願いします。


19/01/28 20:43 追記
言葉不足に感じたので追記させて頂きます。
ストレスがかかるからやめたいと悩んでいるのではありません。ダンス系の習い事はグループレッスンなので私が休んでも内容は進みます。先生は私に限らず、誰か休むと前回のところから軽く指導してくださいます。ただ私は月1で、頻繁に休むのでそれを申し訳なく感じています。向こうも商売だとは思いますが、私のような生徒はいない方がいいのではないか思っています。

No.2786772 19/01/28 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/28 20:08
匿名さん1 

今後のあなたの成長のために頑張るべきですね

この先も同じことでストレスを感じて行くでしょう
これが習い事じゃなくて仕事だったらどうですか?
出社できなくて連絡するのがストレスで辞めるんですか?

習い事はあなたがお客様の分、ストレスは軽いです
体調が悪いのは仕方ありませんが、そのことによるストレスと闘っていかなければ、この先持ちませんよ

No.2 19/01/28 21:08
通行人2 

習い事は、学校とは違い義務じゃないので、大丈夫ですよ。仕事休むわけじゃないし、大丈夫です。

ずる休みでもないので、先生はなんとも思ってません。

却って、あたにの健康を考えて無理のないように運動は適宜に続けてほしいと思ってるかもしれません。

喘息持ちの息子は、良くスイミング(習い事)を休みますが、先生は「喘息でお休みなら、体調の良いときに不足回数のレッスンうけにきて良いですよ」と言ってくださり、次回行ったときに無理のないカリキュラムを提案してくれるそうです。だいたい特別メニューではなく普通で大丈夫ですが。

私は大人向けの習い事の講師をしてましたが、休みがちな生徒さんが居ても、レッスンが遅れすぎないようにと考えるだけで何も思いませんよ。義務じゃないので、自分の出来る範囲で楽しみながら続けて欲しいです。

病気じゃなくても、大人なので色々な事情でお休みされるかたが居ます。皆さん、お金を支払って自分自身の余暇のためや、生活の幅を広げるために習い事をされてます。なにかの大会に出るのなら別ですが、自分の為の時間です。無理のないように続けて下さい。

休みがちだと、自分が気になっちゃいますよね。大丈夫ですよ。
休みがちなことより、レッスンを通じて得たことがあると思うので、そちらを失わないように大事にしてください。

No.3 19/01/28 21:12
通行人2 

グループレッスンでも、休みがちな生徒さんでも、フォローするのが講師の仕事です。

あなたがもし、皆から遅れすぎたのなら、フォローアップでは追い付かないのなら、新生グループを組むなり、対策を考えるのもその人の仕事だよ。

No.4 19/01/28 21:23
通行人4 

それこそ体のためには休まずに行くべきですね

お金を払って習っているのですか?

No.5 19/01/31 10:42
匿名さん5 

習い事なんてむしろ月1の人もいるでしょうし、主さんのペースで大丈夫ですよ。ジョギングなどするのはどうかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧