注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

3ヶ月付き合ってる遠距離の彼氏がいます。 彼38歳。私28歳。 優しくて…

回答6 + お礼6 HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
19/01/29 11:13(更新日時)

3ヶ月付き合ってる遠距離の彼氏がいます。
彼38歳。私28歳。

優しくて浮気もしなくて私が精神的な病気を理解してくれています。

それぐらい我慢しろと思うのですが、
彼氏は何でも本音を話してくるので不安いっぱいになります。
彼には持ち家があり、一緒に住みたいやら結婚を早くしたいみたいで焦りしかありません。
彼の家には親戚のお姉さんも住んでて私のことは話しているからと言われました。
申し訳ないけど住んでる場所がビックリする程の田舎でとても住めそうに思えませんでした。

付き合っていたら楽しいけど結婚となったら耐えられるのかと不安に思い考えすぎて高熱が出てしまいました。

大好きな彼氏ですが将来を考えたら不安いっぱいになります。

私も28歳だし後がないから彼に決めたいけどモヤモヤしてしまいます。

母にもそれとなく話しましたが
「大丈夫?環境変わったら鬱も悪化して自殺されたら私は耐えられない。よく考えなさい。」
と言われてます。

恋愛をそんなにしたことがなく結婚もこの年でよくわからずいます。

結婚ってかなり悩んだ方がいいのでしょうか?

No.2787106 19/01/29 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/29 10:01
匿名さん1 

かなり悩んでください!
結婚は焦ってするもんでなくタイミングです。精神的な問題があるなら実家近くか、いざとなったら自力で帰れる範囲がいいですよ。結婚は二人だけの問題でなく親、家族も加わります。結婚後、結婚相手が手のひら返したようになにもしてくれないのもザラです。そのへん見極めが大事。

No.2 19/01/29 10:02
匿名さん2 

あまり環境かわるとねー。ど田舎は住めないなー。一度田舎に就職したけど、とんで帰ったよ。街中人にはね、難しいよ。

No.3 19/01/29 10:15
匿名さん3 

不安な要素があるなら、それを解決せずに結婚に踏み切るべきではない。
絶対にうまくいかない。
今のその不安が、大きな不満となり、最悪の状況になる。

別に焦らなくてよくない?
そんなことより、あなたが安心して嫁いで、幸せになることの方がずっと大事だと思うなぁ。

No.4 19/01/29 10:26
通行人4 

悩んでいるうちは結婚に関しては先延ばしにしたほうが良いとは思いますが、彼と付き合うということは環境に関しては変わらないと思う。無理と感じたら早めに別れたほうがお互いに良いのかもしれません。

No.5 19/01/29 10:39
通行人5 ( ♀ )

たった三ヶ月で遠距離なんでしょう?
まだ一桁くらいしか会ってないだろうし、結婚とか考えるには早すぎるのでは?

元々精神的なものがあるなら難しい気もしますけどね^^;

No.6 19/01/29 10:59
お礼

>> 1 かなり悩んでください! 結婚は焦ってするもんでなくタイミングです。精神的な問題があるなら実家近くか、いざとなったら自力で帰れる範囲がいいで… かなり悩んで答えを出したいです。
実家からも2時間くらい掛かるから悩みます。
レスを見て何もしてくれないなら私は死ぬだけだと思います。
気付かせてくれてありがとうございます。

2人だけの問題なら良いですが周りを巻き込んでの結婚はダメですね😞

No.7 19/01/29 11:01
お礼

>> 2 あまり環境かわるとねー。ど田舎は住めないなー。一度田舎に就職したけど、とんで帰ったよ。街中人にはね、難しいよ。 環境が変わるのは不安要素が満載ですよね。
田舎は合わないなら就職も難しそうだし私も逃げてしまいそう。

体験を教えて頂きありがとうございます。

No.8 19/01/29 11:05
お礼

>> 3 不安な要素があるなら、それを解決せずに結婚に踏み切るべきではない。 絶対にうまくいかない。 今のその不安が、大きな不満となり、最悪の状況… ありがとうございます。
不安があるなら結婚はできないですね。
うまくいかないのはレスを見て改めて実感?しました。

28歳だし精神的病気もあるなら理解される男性はいないと思い焦りしかありません。

安心して幸せになれる人が見つかったらいいのですが難しいですね。

No.9 19/01/29 11:07
お礼

>> 4 悩んでいるうちは結婚に関しては先延ばしにしたほうが良いとは思いますが、彼と付き合うということは環境に関しては変わらないと思う。無理と感じたら… 先延ばしして悩んでいきます。
でも彼と付き合っていても幸せになるのは難しいし環境も変わらないですよね。
かなり考えて付き合っていこうと思います。

No.10 19/01/29 11:09
匿名さん10 

悩む時点で、結婚相手ではないと思います。
結婚って、決まるときにはトントン拍子で決まります。
悩んだり足踏みしてた相手とは結婚に至りませんでした。私はね。

No.11 19/01/29 11:09
お礼

>> 5 たった三ヶ月で遠距離なんでしょう? まだ一桁くらいしか会ってないだろうし、結婚とか考えるには早すぎるのでは? 元々精神的なものがある… 焦りから早めに結婚がいいかもしれないと思ってました。

精神的病気があるから相手も迷惑しそうですね。

No.12 19/01/29 11:13
お礼

>> 10 悩む時点で、結婚相手ではないと思います。 結婚って、決まるときにはトントン拍子で決まります。 悩んだり足踏みしてた相手とは結婚に至りませ… 結婚はトントン拍子なんですね。
悩むのは結婚相手にふさわしくないのかもしれません。

ありがとうございます。
かなり悩んで答えを出していきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧