注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

21歳 既婚 3人の母 専業主婦です。 昨年10月末に3人目を出産してから…

回答5 + お礼0 HIT数 268 あ+ あ-

専業主婦さん
19/02/01 13:17(更新日時)

21歳 既婚 3人の母 専業主婦です。

昨年10月末に3人目を出産してから産後の体調が良くなく今も体調不良が続いています。体調不良というのは吐き気なのですが内科や消化器科に行き検査してもらったのですが異常はなくもしかしたら精神的なものなのかもしれないと言われ精神科に行き薬をもらい服用していたのですがそれでも良くならず…
原因不明の体調不良で毎日きつい思いしてるので終わりが見えず精神的にも辛くなってしまいうつ状態になってしまい夫に迷惑をかけていることが申し訳なくて…
夫は夜中まで仕事して帰ってくるのも1時とかなのですがきつくて寝れない私に励ましの言葉をかけてくれたり何か欲しいものはないかなど聞いてくれたりネットで調べて何がいいかとか模索してくれています。
でも毎日夜遅くに帰ってきて帰ってきてからも私の事を気にかけて色々してくれるので相当疲れが溜まってるだろうなと思いこのまま夫に負担をかけ続けていいのか考えはじめ離婚も考えています。
皆さんのアドバイスなど聞けたらなと思いかかせていただきました。
よろしくお願いします。

No.2787391 19/01/29 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/29 20:25
匿名さん1 

体力はあるだろうけど、精神的にはまだまだ完熟していないだろうから、その若さで3人のお母さんをしながら妻をするのは大変だと思います。
ご主人に気を使う気持ちもわかりますが、ご主人も覚悟で五人家族になった訳だから、支え合ったり時にはドッサリもたれてしまう時期があっても、悪いことではないですよ。
自分を責めていくのが鬱病の人だけど、よく周りを見てくださいね。何にも知らない子供達と、頑張ってるご主人がいるだけです。
ありがとう、元気になったら今の5倍大切にするね、くらいで、今はご主人に助けてもらいながら乗り越えてほしいなと思います。

No.2 19/01/29 20:36
匿名さん2 

若いのに立派にお母さんされて、尊敬します。ちょっと無理しすぎたのかな?
旦那様優しいですね。家族なんだから、今は辛いならめいいっぱい旦那様に甘えましょうよ。主様はありがとうの気持ちを大切にして、言葉にしましょう。
ちなみに実家などは頼れないのかな?
3人の子供さんのためにもお母さんが早く元気になるのが一番だろうだし、優しい旦那様に今は寄りかからせてもらいましょう。

No.3 19/01/29 20:36
サラリーマンさん3 ( 40代 ♂ )

素晴らしい旦那さんですね。あなたは幸せ者だと思います。

今は体が弱っている上に、旦那さんに負担をかけているという不甲斐ない思いが、沈む気持ちに拍車をかけてしまっている状態かと思います。

『病は気から』という言葉があります。これけっこう本当だと思います。

体も心も負の状態では、治るものも治らないと思います。

あなた想いの旦那さんに、不義理なわがままをいうのはよくないと思いますが、自分は必ず回復する、回復してみせるとわざと何度も思い込ませるようにしつつ、今はとりあえず旦那さんに甘えててもいいんじゃないかと思います。

ご自分やお子さんの為というのはもちろんですが、そこまでして頂ける旦那さんの、あなたへの底知れない愛情に応える為にも、回復した自分を想像し、旦那さんに感謝して、一刻も早く、平凡だけど幸せな毎日に戻れるよう『気持ちの努力』をされることを願っております。

応援しています。

No.4 19/01/29 20:45
専業主婦さん4 

ここの悩みを投稿した者です。
初めてなので使い方が分からずお礼の仕方もわからなかったので回答してくださった皆様に届くことを祈ってここに書かせていただきます。
回答してくださった皆様本当にありがとうございます。
皆様の言葉に本当に涙が出ました。
夫には感謝の気持ちを忘れず良くなったら恩返ししたいと思います。

回答してくださった皆様本当に本当にありがとうございます😊

No.5 19/02/01 13:17
匿名さん5 

3人もお子さんがいたら大変でしょうね、実家は頼れないでしょうか、お母さんに手伝って貰っては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧