注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私の主人の仕事の事です。 主人は普段は日曜日だけがお休みで 第一週目だけが土…

回答3 + お礼0 HIT数 626 あ+ あ-

匿名さん
19/01/30 10:11(更新日時)

私の主人の仕事の事です。
主人は普段は日曜日だけがお休みで
第一週目だけが土日がお休みになるので
来月は日帰り旅行にと予定を立てていました。

私の主人は中小企業で会社が経営している
工場で働いており課長の役職を与えられていて、その更に上に工場長がいます。

昨日 主人に社長さんから
『土曜日休日返上で、商品不良があったから⚪⚪へ謝罪にいけ。でも予定があるなら無理にとは言わないから、工場長と品質管理者に行ってもらえ』
という電話で予定を優先させていいという回答だったそうです。

結果周囲の方も予定を優先させてくれて
取引先に謝罪に行くのは
工場長と品質管理者の二人で
主人は予定を優先させてと言われたそうです。

私は謝罪に行くのは連帯責任なら
新婚旅行や実家に帰るからなどではなく
日帰り旅行のプライベートを優先して
本当に良いのかなと心配になりました。
主人にはゆっくり休日を過ごしてほしい気持ちはあるものの
立場が悪くなったりしないのかなと
余計なお節介かもしれませんが心配になります。

主人も申し訳ないから行きますと一度は
工場長にお伝えした結果
『大丈夫』という回答だったようです。

拙い文章で申し訳ありません。

ご回答宜しくお願い致します。






No.2787664 19/01/30 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/30 09:36
匿名さん1 

休みも仕事のうちです。

一人いなくても回るのが会社。
その会社は正常に機能してて
まともな会社なだけです。

そりゃ責任者だと、対応に
走らないといけない場合もありますが、
日頃きちんと仕事をしていれば
色々な社内の人と
借り貸しがあるので、大丈夫と
言われたらのなら大丈夫です。
貸しを返してくれてるだけです。

No.2 19/01/30 10:00
サラリーマンさん2 

考えすぎないで楽しんで来てください。その分帰ってから頑張ってれば大丈夫です

No.3 19/01/30 10:11
匿名さん3 ( 20代 ♂ )

今の時代パワハラには非常にうるさいし、休日はちゃんと与えないと色々問題起きるのでその会社はしっかりしてる方だと思いました。
休みの日くらい仕事忘れないと旦那が体持たないよ😔
役職になると給料は多い代わりに責任感ある事させられるし、なんでも責任にさせられるし大変そうだよね。
工場長が大丈夫って言うなら大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧