注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

18歳です。 この歳になっても自分でアプリを入れることが出来ないのってどう思い…

回答4 + お礼3 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
19/01/30 16:20(更新日時)

18歳です。
この歳になっても自分でアプリを入れることが出来ないのってどう思いますか。
欲しいアプリがあったら母に言って、母が許可しないとスマホに入れれません。だからインスタもTwitterも出来ません、他人とコミュニケーションが取れる類のものはダメだと言われます。だから、今流行っていることとかTwitterで話題になっている事とかが分からず、友達の話について行くためにGoogleで必死に調べてます。
ちなみに、Appのパスワードを母に設定されていて、秘密でアプリを取得することもできません。
もうすぐ卒業です。卒業式とか楽しかった思い出とかインスタにあげたりしたかったなぁ…

No.2787834 19/01/30 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/30 15:57
通行人1 

スマホに保存しておいて大学生になってからUPじゃダメなの?

No.2 19/01/30 16:00
匿名さん2 

いま、いろいろ物騒だからね。学生のうちは監視がきついのも親の気持ちもわかるかな。卒業したら楽しみましょう。

No.3 19/01/30 16:02
お礼

>> 1 スマホに保存しておいて大学生になってからUPじゃダメなの? 大学生になったらパスワードを教えてくれるような母には見えないです。それに、今を発信するのがSNSじゃないですか

No.4 19/01/30 16:05
通行人1 

大学生になれば自分でスマホ契約出来るから自分でスマホ買えばいいじゃん。
別に今を発信しなくても良いと思うけど。

No.5 19/01/30 16:05
お礼

>> 2 いま、いろいろ物騒だからね。学生のうちは監視がきついのも親の気持ちもわかるかな。卒業したら楽しみましょう。 母の気持ちも分かるんです。心配してくれているんだなぁって。でも、母は「受験が終わったらパスワード教えてあげるよ」って言ってたんです。いまやっと受験が終わりまして、母に「教えて」って言ったら「そんなこと言ったっけ?言ってないよいい加減にして」の一点張り…。まあ、母を信じた私が悪いんですがね…

No.6 19/01/30 16:10
お礼

>> 4 大学生になれば自分でスマホ契約出来るから自分でスマホ買えばいいじゃん。 別に今を発信しなくても良いと思うけど。 そうですね。でも家が厳しいので、そんなこと言ったら大変なことになるかも😢
それから、あなたはインスタとかTwitterとか一切やらない人ですか?友達と楽しかった事とか一切共有しないんですか?過去の投稿ばかりしている人なんですか?

No.7 19/01/30 16:20
通行人1 

インスタもTwitterもやらないです。

友達とどこか出掛けたりした時の写真のやり取りはLINEですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧