注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

離婚を考えています。 結婚歴10年、子なし、既に別居して1年が経ちます。 …

回答5 + お礼0 HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
19/01/30 21:42(更新日時)

離婚を考えています。

結婚歴10年、子なし、既に別居して1年が経ちます。
私は夫の扶養に入り毎年80万円の取得でした。
これから正式に離婚した場合職場へ離婚の事実を告知したくないです。

そのようなことは可能でしょうか。


19/01/30 21:35 追記
追記です。性は変えません
持病があるので実家に帰ります、なのでこの先社会保険に入るほど勤務ができません。

いつまでも言わないわけではないのですが、1.2年は告知したく無いのです。
おかしな話なのは重々承知おります

No.2788007 19/01/30 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 19/01/30 21:42
匿名さん5 

それは無理てしょ

No.4 19/01/30 21:41
通行人4 

離婚すればいままで入っていた旦那さんの扶養から抜けるので、バレると思いますよ。
実家のお父さんの扶養に入るようになるのかな。

No.3 19/01/30 21:29
匿名さん3 

離婚して80万じゃ、独りで暮らせなくないですか?
扶養から外れたら、色々な支払いもあると思いますが、その収入のまま、同じ会社で働き続ける予定なのですか?
その収入だと、社会保険も入れないですよね。

いっそ、転職して、きちんと社会保険の入れる仕事にされては?

扶養から抜けたり、名字が変わったりするから、年末調整なども変わって来るだろうし、会社に内緒のままは厳しいと思いますよ。

No.2 19/01/30 21:05
おしゃれなペンギンさん ( 40代 ♀ RFVSCd )

性を変えなければイケるかも?

No.1 19/01/30 21:01
匿名さん1 

保健の問題もあるので言わないといけないでしょうね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧