注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

友達のお兄さんを好きになってしまいました。 そのお兄さんとはバイト先が一緒で週…

回答3 + お礼1 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
19/01/31 02:16(更新日時)

友達のお兄さんを好きになってしまいました。
そのお兄さんとはバイト先が一緒で週1~3程度で会います。
お友達自体とは私が学校を変えたため今ではあまり関わりがありません。
お兄さんとは4歳差です。
シフトが被った日もLINEでも沢山お話してくれます。
2人の時とか通話では下の名前で呼んでもらえます。
それだけで私は嬉しいですけど、お兄さんから向けられる私に対しての感情は恋愛感情ではないし、なんならお兄さんから見た私は妹の友達という位置付けでしかないんだと思います。
来年度にはそのお兄さんが就職活動に入るためバイトが被ることも減ると思うし、来年末には就職のため辞めてしまいます。

深入りして辛くなる前に距離を置くべきでしょうか。。

No.2788203 19/01/31 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/31 01:48
匿名さん1 

卒業がてら来年末に告ったら?言わずに消化出来るならいいけど。

No.2 19/01/31 01:59
お礼

>> 1 やっぱりそれがいいですかね。。
迷惑じゃないかななんて考えてしまいます。
自分からすれば大人の方なので、子供からの一方的な好意って気持ち悪くないでしょうか。。

No.3 19/01/31 02:03
匿名さん1 

気持ち悪いはないでしょ。告られたら付き合うか、付き合わないかの2択だからね。

No.4 19/01/31 02:16
匿名さん4 

別に友人のお兄さんだからって告ったらダメとかないんだし、自分の気持ちに素直になって告白してみたらいいと思うよ。
言わないで後から後悔しても遅いからね。稀にその気持ちをズルズルと引きずって何年もその気待ちを抱えて生きてる人がいるから、返事がダメでもOKでも、結果が分かればスッキリして、本人の口から言ってもらったら、後悔はないよ。
当たって砕けろ精神でお兄さんに伝えればいいと思うよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧