注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

生きる価値のない人間です この前の大学入試の一般で、 滑り止め落ちました。 …

回答8 + お礼2 HIT数 756 あ+ あ-

匿名さん
19/02/02 17:30(更新日時)

生きる価値のない人間です
この前の大学入試の一般で、
滑り止め落ちました。
絶対受かると思ってました。
友達と同じところを受け、
友達が数学の大門1個丸ごと落とした
落ちたかもしれない
っていってて、私がずっと励ましてきたのに
結果はその友達が受かって私は落ちました。
理由がわかりません
そこの大学はほんとに頭は良くないというか、普通に行ったら、入れると周りの人も全員思ってるところです
なぜ私が落ちたのでしょうか
私の学力不足だったのかも知れません
努力ってなんなんですかね
4月から勉強に励みわ、遊びも我慢して、頑張ってきて、滑り止めのここは絶対受かるって思ってたのに、も
私は頑張っても報われないのでしょうか
なぜ、私は落ちなきゃ行けない人間なんですか
辛いです
死にたくはないけど、このまま引きこもりになりそうで怖いです
大好きな友達にも会えないかもしれない
親にもまだ落ちたこと言えてないです
こんな子供でごめんなさい
お金使ってくれたのに滑り止めにさえ受からない出来の悪いの 子供でごめんなさい
本命は絶対落ちたと思うので、滑り止めが希望でした
ですが、ダメでした
もう頑張るってなんですか
なぜ私は報われないのですか
自分てきに試験できて、正直特待取れるかなって内心思ってたほどなんです
看護大学です
もうこんなことになるなら、看護師ならない方がいいですか。
夢を捨て就職してほうがいいかな
苦しくて泣いて起きて泣いて寝て起きて
自分が消えそです
明るい自分なんてもういません
誰にも会いたくない
消えたい
死にたい
でも、生きたい
助けて

No.2788846 19/02/01 09:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/01 09:23
匿名さん1 

努力すれば欲しいものが手に入るなら、世界中みんな夢が叶い幸せになってる筈だよね。

No.2 19/02/01 09:25
匿名さん2 

お疲れさまでした。
頑張ったと自分で言えるのならあなたにはまだ価値があります。
使い古された言葉かもしれませんが、結果が全てではないと思います。
結果しか見ない人もいますが、経過を見てくれる人も必ずいます。

今はまず深呼吸をして順番に気持ちの整理していきましょう。
暗い方に考え出すとどんどん深みにはまりますよ。

現に文章中では死にたくはないけどと言っていたのに文末には死にたいになってしまっています。
落ち着いてください。
私は応援しています。

No.3 19/02/01 10:15
匿名さん3 

本番がまだじゃん

本命に受かればいいんでしょ?

No.4 19/02/01 10:33
匿名さん4 

自分を過信しながらの努力ですからね。
落ちてしまう!と思って勉強してたらまた違ってたかも知れませんね。

人生まだまだこれからですので、
自惚れず、
落ち着いて、
生きましょう。

No.5 19/02/01 12:54
匿名さん5 

まだ若い、受験生のあなたには、今が人生経験の中で1番最新で、1番辛いことなのは、
自分もそうだったし理解出来る。

でも、大人の今だから言える。受験失敗したぐらいで、終わったとか、価値ないとか言うな。

君がそんなままなら、例えば受験が上手くいって、希望の大学行けたとして、今度は就活で、希望通りにいかなかったら、そこで、同じようにもう終わりだ、と弱音を吐く。

就活で上手くいって、希望の会社には入れたとして、社会人生活で何か失敗すれば、
同じようにもう終わりだ、と弱音吐くだろう。

結局はいつつまずくか、ってだけ。

今のうちつまづいておけて良かったやん。歳食ってつまずくと悲惨だぞ。
挫折は若いうちがいい。

多分、君もあと数年したら、過去の自分を笑えているよ。

今ここから、また頑張れ!俺もおっさんだけど頑張る。

  • << 7 暖かいコメントありがとうございます。 絶望して家に帰ってきたら、 補欠合格の紙が届いていました。 凄いですね、少し報われた気がしました。 これから、2期もあるので、そこに向けてしっかり、最後まで勉強しようと思います。 まだ、センターの合否もまだですので、 腐らず、最後まで粘ろうと思います。 励みになりました。ありがとうございます。
  • << 8 暖かいコメントありがとうございます。 絶望しながら、家に帰ってきたら、 補欠合格が届いていました。 泣きました。嬉しかったです。 自分は合格まで全然届かなかったわけじゃないんですね。少し報われた気がしました。 2期もありますし、センターの合否もまだですので、腐らず最後まで粘ろうと思います。 ほんとに、ありがとうございました。

No.6 19/02/02 02:16
匿名さん6 

まずは試験お疲れ様でした。夢は捨ててはだめだよ。
なぜ失敗したのか考えてみてはどうでしょうか。物事が失敗する原因は、思い込み、慢心、情報不足がほとんどを占めるそうです。逆のことをすると成功するということでもあるそうです。
失敗したっていいじゃん。この失敗を活かすのも殺すのも自分次第だと思うよ。
断片的に見れば落ちて失敗かもしれないが、あきらめずにまた挑んで大学入って看護師になれば今回の件は失敗ではなく経験となる。
あとは、何か事柄を成功させるにはやり方を考えるしかないのでは。闇雲に頑張るのではなく、どうやったらうまくいくのかを考える。考え方が分からなかったら考え方を調べよう。
これも考え方だと思うけど、今、仮に受かったとしても、もしかしたら途中で勉強で挫折したり良い人(先生や友達)に巡り会えていなかったかもよ?受かっていたらどういう人生になっているか分からんのだ。あとは、運命が本気で看護師になりたいのか試しているのかも。ここで諦めるのか、それかどうにかこうにかしてチャレンジして看護師になろうとするか。

現実を受け入れて前向くしかないんじゃないか。

命以外のこと、やりたいことや夢は失ってもまた探し出せるけど、命だけは捨てたら2度と探せない。
余談だけど、世の中の成功者の話を調べてみたら?みんなたくさんの失敗をしているよ。俺も失敗だらけだけど、前向きに生きることにしている。

No.7 19/02/02 10:34
お礼

>> 5 まだ若い、受験生のあなたには、今が人生経験の中で1番最新で、1番辛いことなのは、 自分もそうだったし理解出来る。 でも、大人の今だか… 暖かいコメントありがとうございます。
絶望して家に帰ってきたら、
補欠合格の紙が届いていました。
凄いですね、少し報われた気がしました。
これから、2期もあるので、そこに向けてしっかり、最後まで勉強しようと思います。
まだ、センターの合否もまだですので、
腐らず、最後まで粘ろうと思います。
励みになりました。ありがとうございます。

No.8 19/02/02 10:36
お礼

>> 5 まだ若い、受験生のあなたには、今が人生経験の中で1番最新で、1番辛いことなのは、 自分もそうだったし理解出来る。 でも、大人の今だか… 暖かいコメントありがとうございます。
絶望しながら、家に帰ってきたら、
補欠合格が届いていました。
泣きました。嬉しかったです。
自分は合格まで全然届かなかったわけじゃないんですね。少し報われた気がしました。
2期もありますし、センターの合否もまだですので、腐らず最後まで粘ろうと思います。
ほんとに、ありがとうございました。

No.9 19/02/02 11:21
匿名さん9 ( ♀ )

お疲れ様です。
まだ諦めたらダメですよ!!
気持ちを切り替えて頑張りましょう!
応援してます!!

No.10 19/02/02 17:30
案内人さん10 

そうやって受験で悩んでいた自分も友人たちも、いまはみんなほぼ学歴無関係の自分の好きな仕事をして楽しく生きてる。(キャディーやら販売やら)
何が好きで、どうしていたら幸せなのか、今こそ考えてみるチャンスかもね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧