注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

うちの嫁さんは控えめに言っても結構な太めです。でも私はすごくかわいいと思ってます…

回答46 + お礼44 HIT数 6554 あ+ あ-

匿名さん
19/02/07 20:11(更新日時)

うちの嫁さんは控えめに言っても結構な太めです。
でも私はすごくかわいいと思ってますし、性格が好きで付き合って結婚したので気にしていません。
しかし嫁さんが会社に来たのを見た上司や同僚が「(あんなのと結婚して)偉いね」「俺はデブは無理だわ」「デブ専なの?」などの失礼なことを平気で言ってきます。
自分のことなら気にしませんが、嫁さんのことをそんな風に言われて耐えられない気持ちになり、ぶん殴りたくなる気持ちを抑えつつ、人間関係に波風を立てないように「私は好きなんでほっといてくださいよ~」などと軽い感じに流してまいます。
家で嫁さんの優しさに触れたり、笑顔を見ると、へらへらとごまかしている自分が申し訳なくて涙が出そうになります。
嫁さんの悪口を言ったやつの胸ぐらをつかんで、このクソ野郎と吐き捨てて会社を辞めてやろうかとも思いますが、やっと見つけた条件の良い会社なので生活を考えるととてもできません。
こんな話を嫁さんにできるわけもなく、どうしていいか、どういう気持ちでいればいいか誰にも相談できず、ひとり悶々としています。

No.2789103 19/02/01 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/01 19:14
通行人1 

そうなんですねー。
私は逆パターン。
旦那がデブちゃん、しかも年の差で
頭禿げちゃって(笑)45ですが…

まわりが私にかなり気を使います。
見た目には触れないように(笑)
みんな第一声は優しそうだね、真面目そうだね!と…

影では私に対して
金目当て?にしてもビジュアルやばいね、可哀想ー。選択肢狭(笑)ってのを聞きました。

どちらにせよ。あまり良い気分にはならないね。

まあ適当に流してますよ。大人だからねー。見た目にあまり興味なくて、家事育児仕事本当良くしてくれていい人なんです!っと言ってます。

まあみんな口揃えてそれがいいよねーといいますが。みんな彼氏や旦那イケメンなんですよね。

気にしない方がよい

No.2 19/02/01 19:21
お礼

>> 1 女性は社交辞令でもまだ気を使ってくれるからましだと思います。
ひどすぎて書くのをためらいましたが、中には「性欲とかすごいんじゃないの?」「ああいうのは夜は気持ちいいの?」などシモネタも多く、正直ハラスメントで訴えようかと思ったくらいです。
気にしないように心がけていますが、スタイルのいい女性が来ると「ああいうのを嫁さんにしたくない?」とか言われたり、かなり傷つきます。

No.3 19/02/01 19:25
匿名さん3 

大好きな人の悪口言われると腹立ちますよね!浮気など不仲スレが多いなか、嫁ぞっこんな旦那様に癒されました。

No.4 19/02/01 19:31
通行人1 

影で言われるのも辛いけどねー

私は親にも言われたよ(笑)
あんなおじさんって。
弟には無理って言われたね(笑)

直で言われても、気を使われて影で言われるのも嫌だよねー。
まあ自分がいいなら堂々としてな。

私はもう慣れたかも。

No.5 19/02/01 19:32
通行人5 

結婚してからものすごく太りました。
もうおばさんですし。
最初から太ってた人は少ないのに私もそうやって言われるのかな?
昔の写真を持参せないけないね!
多かれ少なかれ誰と結婚しても多少太るじゃん。本当に体質で太らないのは一握りだから。
夢を抱くのはやめたまえと伝えて。

No.6 19/02/01 19:36
お礼

>> 3 大好きな人の悪口言われると腹立ちますよね!浮気など不仲スレが多いなか、嫁ぞっこんな旦那様に癒されました。 腹立ちます!

No.7 19/02/01 19:39
お礼

>> 4 影で言われるのも辛いけどねー 私は親にも言われたよ(笑) あんなおじさんって。 弟には無理って言われたね(笑) 直で言われて… そうですね。ただ相手に合わせて答えるのも、悪口に合わせてるみたいで自分でも嫌なんです。

No.8 19/02/01 19:46
お礼

>> 5 結婚してからものすごく太りました。 もうおばさんですし。 最初から太ってた人は少ないのに私もそうやって言われるのかな? 昔の写真を持参… 世の中太めが好きな男は実は割と多いと思います。
ただ私の嫁さんは私から見ても半端なく太ってます。私が痩せてるのでますますそう見えます。体重は一度も教えてもらったことはありません。
いちおう私と付き合ってからは痩せてきてるんですけど知らない人から見たらとてもそう見えないと思います。

No.9 19/02/01 19:57
匿名さん9 

>>2
信じられない人達ですね。
痩せてて美人な奥さんでも実は性格悪い人はいます。
旦那さんの前ではそういうとこを見せないだけで。

主さんは奥さんの性格を好きになったんですよね。
奥さんて同性からも好かれる方ではないですか?

本当に読んでて腹が立ちました。

No.10 19/02/01 20:00
匿名さん10 

奥さんに言う必要がありません。
私は人の容姿を悪く言う人のことは絶対に信用しないことにしています。

No.11 19/02/01 20:00
先輩11 

私も若い頃、太ってましたよ。
10代 20代。身長154 体重80。(笑)それでも、結婚しました。

お話、読んでお二方、羨ましい。
奥様もご主人に愛され。
スレ主さんも思いやりのある。

決して、私の主人はスレ主さんのようにかばってくれなかった。

いいじゃありませんか。
スレ主さんの大切な可愛い奥様。
心のない周りの連中なんて無視無視❗
奥様に、そんな無神経きまわりない連中の事の話はしないで。
奥様の事だから、気にしないわ❗と言うかもしれませんね。
スレ主さんが立派だから。
けど、傷つくんです。
傷つかないと言っても、心に引っかかる。
だから、会社の連中の言う事は奥様に言わなくてもいい。
むしろ、何も言わなくていい。
周りの無神経きまわりない言葉でスレ主さんの幸せな家庭を壊すことないですから。
それにしても、会社の連中は、不幸な人たちですね。
てか、ガキ?
精神年齢が小学生、中学生みたいですね。

スレ主さんは奥様を ご自身の家庭を壊さないで、仲良くやって下さいね‼️

No.12 19/02/01 20:11
匿名さん12 

奥さんにその話を伝えて、会社の人たちを見返すよう激やせしてもらえば良いと思います。

私も結婚して激太りして醜くなり、旦那さんは、優しい人だから、痩せろ。とか絶対に言わなくて大事にしてくれてたけど、夫婦で出かけた時に、後ろを歩いていた若い男二人に、ツレがデブとかあり得なくないとか、ニヤニヤ私を見ながら色々と言うのが聞こえ…

旦那は、聞こえてたのか、聞こえないふりをしてくれたのか分からないけど、申し訳ない気持ちになりました。

私みたいなデブなんか連れてたら、旦那が恥ずかしい思いをさせてしまうんだと、周りから、旦那がそんな風に言われちゃうんだと思ったら、頑張って痩せないと!と思いました。

傷つくけど、健康の為にも、ダイエットする気になるように、話してみるのが良いと思います。

No.13 19/02/01 20:11
お礼

>> 9 >>2 信じられない人達ですね。 痩せてて美人な奥さんでも実は性格悪い人はいます。 旦那さんの前ではそういうとこを見せない… 嫁さんは同性からとても好かれます。私と結婚して地元を離れるときもたくさんの友達が泣いてくれてました。泣かせたらひどいからね!と泣きながら言ってくれた人もいました。
会社ではひどいことを言われますが、奥さんを良く知る男性からの評判も良く、たくさんの人が見送ってくれました。
だからこっちに来て寂しい思いをしているのに、こんなことを言われるととても悔しいのです。

No.15 19/02/01 20:15
お礼

>> 10 奥さんに言う必要がありません。 私は人の容姿を悪く言う人のことは絶対に信用しないことにしています。 もちろん嫁さんには言うつもりはありません。
悪口を言う人は私も信用しません。ありがとうございました。

No.16 19/02/01 20:23
お礼

>> 11 私も若い頃、太ってましたよ。 10代 20代。身長154 体重80。(笑)それでも、結婚しました。 お話、読んでお二方、羨ましい。 … 私も自分と嫁さんが幸せならいいじゃないか、と自分に言い聞かせたりします。
言っても何もいいことはないので悪口の話はするつもりはないです。
悪口言う人はそろって精神年齢は低いと思います。同僚は女性を完全に外観でのみしか評価できず、上司も既婚者なのに新入社員の女の子を口説こうとして社長に報告された過去があります(でも辞めない)。
応援ありがとうございます。励みになります。

No.17 19/02/01 20:26
お礼

>> 12 奥さんにその話を伝えて、会社の人たちを見返すよう激やせしてもらえば良いと思います。 私も結婚して激太りして醜くなり、旦那さんは、優しい… そうですね。嫁さんもいちおうですが少しずつは痩せてくれています。
私はあまり気にしてませんし、嫁さんが悪口を言われても自分が恥ずかしいとは思いません。ただ嫁さんがかわいそうで言った人に腹が立つだけです。

No.18 19/02/01 22:23
匿名さん18 

知り合いに、ふくよかな人を毛嫌いする人がいました。
生理的に無理だとか、自己管理がどうのとか、、、
全く知らない人でも、太っていたら蔑みの目で見る人でした。
妊婦でさえ嫌がるので病気の域だと思います。

上司も同じタイプの人間ですね。

ちなみに、その知り合いは私に告白してきたので、こっ酷く振ってやりました。

No.19 19/02/01 22:28
匿名さん19 

さりげなく、普段から惚気といたらいいんじゃないですか?
うちの嫁が〜してくれてほんま幸せ!とか。あと、他の女子社員にこの掲示板の内容を軽く打ち明けて協力してもらうとか。

No.20 19/02/01 22:44
お礼

>> 18 知り合いに、ふくよかな人を毛嫌いする人がいました。 生理的に無理だとか、自己管理がどうのとか、、、 全く知らない人でも、太っていたら蔑み… まあ好みは仕方ないと言うか、あってもいいとは思うんですが、偏見がすぎたり、そうじゃないものを結婚相手の前で悪みたいに言ったりするのは許せないです。そういう人は付き合っても他のことでも苦労する気はしますね。

No.21 19/02/01 22:56
お礼

>> 19 さりげなく、普段から惚気といたらいいんじゃないですか? うちの嫁が〜してくれてほんま幸せ!とか。あと、他の女子社員にこの掲示板の内容を軽く… さすがに意味もなくのろけるのはきついですが、のろけと言うか「ああいうのがいいの?」みたいなことを言われたら真顔で好きですよ、とか答えてはいます。そういうと冷やかしのような顔をしますがバツが悪いのかそれ以上は言いません。
女子社員は表立っては面倒なので言いませんが、いい奥さんだよねとかフォローはしてくれます。そこまでは迷惑はかけられないです。

No.22 19/02/02 06:01
匿名さん22 

気にしない気にしない!

誰がなんと言おうと、自身が幸せなら
それでいいじゃん
人の幸せを踏みにじるような奴らは、決して幸せになれない


末永くお幸せに!

No.23 19/02/02 09:01
お礼

>> 22 結局はそういうことなんですよね。元気になれました。ありがとうです。

No.24 19/02/02 09:25
先輩11 

再度。申し訳ありません。
まだ若い方?ですか?

くれぐれも、健康には気を付けてください。
太っていると、中年に入ると、病気が怖いのです。血圧、心臓、頭。
コレステロール。
まだ、お子さんは?
妊娠中毒症が怖いので。
私も中毒症になって、子供を産みました。血圧が200と下が110ありまして。タンパク尿がプラス3。歩いてても、痺れた感じだったし何せ足勿論、全身のむくみが取れなかったのです。
指で足を押したら、へこんだままでした。
直ぐ入院です。
幸い帝王切開ではありませんでした。
が・医者に、言われた事がありました。
もう、この病院では産まないでね。
もし、今のまま妊娠したら、こさせない。と。
大学病院ですよ。
ショックでした。
だから、私は痩せる決心しました。
勿論、薬も飲んでいたし 子供に薬剤移行するので、粉ミルクでしたよ。
子供に、お乳も飲ませられない失格母でしたので。それから、標準に痩せる事を決心しました。
けどダイエットも怖いのです。
体も壊れ、心も壊れました。


あまり痩せ過ぎも怖いのです。
よくお茶でダイエット様が有りますね。
あれ、下痢するので。
そうすると、40歳頃、大腸に当然負担が来ます。
腫瘍や、痔になったりします。
だから、健康だけは、くれぐれも気を付けてくださいね。

No.25 19/02/02 09:37
お礼

>> 24 貴重な体験談ありがとうございます。参考にさせていただきます。実は帝王切開で1人産まれました。出産では特に大きな問題はなかったのですが、今後の健康も考えて、ダイエットはしてはいます。ただ最初は11さん同様精神にダメージが出てしまったので、今は無理のない範囲でゆっくりなペースでやってます。

No.26 19/02/02 09:47
通行人26 ( ♀ )

主さん、普段からいじられキャラなんでしょうか?
主さん本人に奥様の悪口を平気で言うとは!!ヒドイ

もし、私だったら
全然職場の人の事、気にしませんよ

だってそんな人達に奥さんのステキなとこ、わかるはずがないですもの。

あっ、それか主さんが奥様と仲が良くて嫉妬しているかも!

No.27 19/02/02 09:50
匿名さん27 

同僚が言ってることは余計なお節介だし失礼極まりないですね。

あなたが奥様がどんなに太っていても気にならないし大好きならそれでいいし幸せな奥様で羨ましいです。

奥様はあなたの会社に何しに来たのかしら?
女子社員がいい人と言ってくれるなら、少しお話ししたりしたのかしらね。
あなたもお礼スレに書いている様に、印象良かったという事は奥様がとても感じの良い方なのでしょう。

確かに同僚はそこまで言うのは失礼だけど、これは男性と女性の違いだと思いますよ。
もし、これが逆だったら?
会社の女性の旦那様が来てその人がとても太っていたら?
多分男性社員は何も言わないでしょう、あんな男のどこがいいの?位は思うかもしれない。
でも女性社員は、あれは無いわ、私は無理ってな目で見るでしょうね。
あなたの同僚と同じ様な事を言う人もいるかもしれない。
異性に対する見方で違うだけです。

レスをくれている方達の多くは気にする事はない、あなた達が幸せならいい、その同僚は失礼な人達だ。
私もそう思います。

ただ、人の印象って見た目が大きいのです。
世間的には、過剰に太っている人が良く思われない事は仕方がないとあなたも理解する必要はあると思いますね。
やはりそこは綺麗事だけではないのが現状ですよ。

勿論奥様に話す必要はないし、会社にももう来させない方がいいと思います。
何か言われても、でもとても良い嫁なんです、とキッパリ言ってればいいと思います。



No.28 19/02/02 10:16
お礼

>> 26 主さん、普段からいじられキャラなんでしょうか? 主さん本人に奥様の悪口を平気で言うとは!!ヒドイ もし、私だったら 全然職場の人の… ありがとうございます。
私も今後は気にせずいこうと思いました。
営業をやっていたこともあり、物腰がソフトで話しやすいとは言われます。多分こいつなら怒らないだろうとは思われてはいるかもしれません。
言ってる方もいじめというより軽いからかいの気持ちでだとは思います。だからタチが悪いんですけど。
自分の家の夫婦関係がうまくいってない人ばかりなので、おっしゃる通り自分のイライラを無意識にぶつけてるのかも。こいつはこんな嫁のくせにうまくいっててムカつく、というところでしょうか。

No.29 19/02/02 11:44
お礼

>> 27 同僚が言ってることは余計なお節介だし失礼極まりないですね。 あなたが奥様がどんなに太っていても気にならないし大好きならそれでいいし幸せ… そうですね。私が知らないだけで男女逆でも同じことはありえるのかもしれません。
どっちにしても見た目で判断されてしまうのは確かにあると思いますし、それを気にしていたらきりがないのもわかります。
嫌なら痩せろ、と言われたら返す言葉もないのですが、いちおう緩やかながらやっていますので、前に無理しすぎて性格が変わったように暗くなってしまったことがあり、これ以上は言えません。

なお、嫁さんが会社に来る理由は、会社の方針で社員の家族ぐるみのイベント(バーベキューや生演奏付のディナーなど)が年に数回あって嫁さんも参加してましたし、他にも会社が近いので、弁当を忘れたときに持ってきたり、車が一台しかなかったときは嫁さんが車を使うときは送り迎えしてもらったりと頻繁に来ています。
人見知りせずすぐに仲良くなるので、前述のイベントや、お土産を持ってきたときなどは女子社員とよく話をしてました。なので突然今後会社に来ないように、と言うのはショックを受けるでしょうし、当然理由を知りたがるでしょうから下手したら浮気や、自分の容姿を私が他人に見せたくないからでは、など無意味なあつれきを生む可能性はかなり高いと思いますので厳しいと思います。

No.30 19/02/02 13:35
匿名さん30 

てかどんだけレベルの低い会社だよそれw

No.31 19/02/02 13:57
通行人31 

奥さんの悪口を旦那さんに言う人が何人もいるというほうが異常ですね。

男性の友達で彼女が結構太めな人がいます。正直、その彼女はホント太いな、と会うたびに思います。健康は大丈夫なんだろうか?とも思いますが言ったことは一度もありませんし、誰かに言われてるのも聞いたことありません。むしろ彼が、彼女のいないところで私達に、彼女ちょっと太り過ぎと言ってます。でも彼は自分は細いのに女性は太めの人がいいといつも言っていたので幸せそうです。

殴りかかるのは無理だとしても、大切な妻のことを悪く言わないでください!とマジギレしてみたらどうでしょうか?
言ってる人たちはバカだから、主さんが奥さんを可愛いと思っていてこんなに愛していることに気付いていないのでしょう。

No.32 19/02/02 13:57
匿名さん32 

「アイツら!ひどい!」と怒ったとしても、そこにはそう怒っても悪くないと言える正当性はある。だって失礼よね。相手は。
でもそれで相手に失礼だと激怒してる癖にそこで働き続けその相手に頭を下げ「信用できない!」と思いながら勤めるのも嫌だししんどいし結局仕事自体頑張れないよね。じゃあ職場やめると言うのも違うと思う。貴方には守るものがありそれを守る為に働いてる。
でもそういうのは実はどこにでもあるものだったりするよ。
80年程前にも普通にあった。私の大爺が似た様な事を経験してる。という事は多分80年後にも普通にある。
ならむしろそういうのがあっても普通だと考えどう受け止めどう乗り越えてくのがいいのかを考える方がいいと思う。

戦後米軍に支配されてた当時大爺は在留米軍相手にクズみたいな仕事をしてた。ワークブーツの泥落とし。綺麗に言えば靴磨き。ボロきて仕事してたそう。
主と同じに仕事場に大婆が赤子の父を背負って何かを届けに来たが、その時に奥さんと子をみて「うわ猿そのものだな」と言われたそう。周りもゲラゲラ笑ってたとか。
祖父は英語を話せずもやっぱり一緒にいてると少しは判ってくる。若い兵ほど言葉は通じてないと思って酷い言葉を普通に言ってたそう。
うまく話せずも理解はできる。たしなめる上官さえ最初はいなかったとか。そら祖父は心ですごく腹を立てたって。でもすぐ考えを改めたとか。
暫くしてまた婆が父を背負って来た時に「お前もちょっと手伝っていけ」と婆に言ったんだそう。
婆は仕方なく祖父を手伝い始め泥を少しも落とさずそのままでーんと投げ出した米兵の脚と靴の泥を落とし始めたそう。婆はどうしたらいいか判らなかったから投げ出された泥だらけの脚から脱がさないでもいいブーツを脱がし汚れたズボンの裾の泥まで落とし始めた。
翌日婆は濡れ手ぬぐいと裁縫道具を持ってくる様になって手伝う様になったそう。脱がせて穴空いた靴下を閉じ痛んで豆が出来た足を労って拭き、糸がほつれかけたズボンの裾もチョチョっと好意で直したとか。英語判らないから仕方なくニコってして。
婆は”ブーツマム”と呼ばれる様になり、最後は”マム”と呼ばれる様になって多くの米兵に慕われ人より良いものを沢山貰ったとか。父は”ウチは菓子や家財に困らなかった”とか。大爺曰く彼らは思った事をただ素直に言っただけだそうだよ。そして物事どっちにもできる、とか。

No.34 19/02/02 14:14
お礼

>> 31 奥さんの悪口を旦那さんに言う人が何人もいるというほうが異常ですね。 男性の友達で彼女が結構太めな人がいます。正直、その彼女はホント太い… 上司が筆頭になってそういう発言をするので流されやすい人が便乗してる感じもあります。
嫁さんも自虐ネタが好きで自分からよく言いますがそれってコンプレックスの裏返しだと思うので他人からは言われたくないはずです。私は自虐も控えた方がいいと言ってます。

悪口を言う人にマジギレしても理解されないとは思います。ただ確かにそれでもそういう悪口を言うとこいつは怒る、と思わせられればいいのかなとも思います。かなり職場の空気は悪くなるでしょうけど仕方ないですよね。

No.35 19/02/02 14:22
お礼

>> 32 「アイツら!ひどい!」と怒ったとしても、そこにはそう怒っても悪くないと言える正当性はある。だって失礼よね。相手は。 でもそれで相手に失礼だ… 当事者ならではのすごいリアルなお話ですね。
そうですね。悪口を言う人は侮辱しているというはっきりした自覚すらないのだと思います。言われればそうだけどそんな大げさなもんじゃない、ただの冗談だと。ゲーム感覚でいじめて自殺してから遊びのつもりだったという子供に似ているのかもしれません。
こっちの気の持ちようというのもそうだと思います。

No.36 19/02/02 14:38
匿名さん36 

旦那さんが奥さんを愛してるのが分かって羨ましいと思いました。
私の旦那も痩せてるのが好きじゃないと言ってます。
結婚する時は私は痩せてました。貧相な体です。今はそれからみたら少しぽっちゃりです。他人から見たら言わないだけで太った?と思われているんでしょうね。それにコンタクトだったのが今は眼鏡だし老けて見えてるかもしれない。私が年上だから頑張らなければ!
私も愛されるようになりたいです。

No.37 19/02/02 14:48
お礼

>> 36 嫁さんを弁護するわけじゃないですが、大人になるほど男性はぽっちゃりを好む気はします。ただ誤解がないように言いますけど、私は別にどっちでも良かったです。

No.38 19/02/02 14:50
匿名さん38 

多分太っていても可愛い、美人なのかもしれません。

No.39 19/02/02 14:59
お礼

>> 38 私は間違いなくかわいいと思っていますが、写真を嫌がって撮らせてくれないです。女性もかわいいと言ってくれます。

No.40 19/02/02 15:48
匿名さん30 

差別主義者ってなんだよそれw

いい歳した大人達が、他人の容姿でからかうってどう考えてもまともじゃないだろ

No.41 19/02/02 15:53
匿名さん41 

なんかこの主さんも理屈っぽくて人を見下すような返答もあるし、周囲にもよく思われてないのかと思いました。
こういうのって自分に返ってくるものですよ。

No.42 19/02/02 15:54
お礼

>> 40 差別主義者ってなんだよそれw いい歳した大人達が、他人の容姿でからかうってどう考えてもまともじゃないだろ まともじゃないです。

No.43 19/02/02 15:58
お礼

>> 41 なんかこの主さんも理屈っぽくて人を見下すような返答もあるし、周囲にもよく思われてないのかと思いました。 こういうのって自分に返ってくるもの… 正直、自分を見下してきた相手は見下しますよね。そういう意味では返ってきますけど、そうでない人にはそんなことしませんよ。

No.44 19/02/02 16:57
匿名さん44 

良いお話を聞かせていただきました。
しかしそういう純粋な気持ちは、奥様本人だけに向けておくべきでしょう。
私があなたの立場なら、でぶ専だと言っておきます。
そうでないと、相手は納得しないでしょうから。
それで良心が痛むならより一層奥様を愛しんで下さい。あなた方夫婦のことは、他人には容易に計り知れないのでしょう。
愛情が多いか少ないかは別として、世間一般の夫婦関係って、もっとすれた感じなのではないでしょうかと、私は思います。

No.45 19/02/02 17:33
匿名さん45 

私はあなたたちが幸せならそれでいいと思います!もちろん失礼発言する無神経な奴はたくさんいますよね…けど結局はただの会社の人。それ以上でもそれ以下でもない。そんな人達の発言を気にしてる時間がもったいないですよ!奥さんをおれが一番幸せにする気持ちでいれば大丈夫!奥さんが健康であれば太かろうががりがりだろうがいいじゃないですか('_')もしまた同じ人に同じ事言われたら、「でも幸せだし自分にとっては最高の嫁ですよ!あんまり大切な人の事悪く言わないでほしいです(笑)」って言ったら雰囲気悪くない言い方だし大人の人ならこれでわかるはず…。もしわからない幼稚さんはシカと!そんな人に手をあげたらその人以下になりますよ!

No.46 19/02/02 18:07
お礼

>> 44 良いお話を聞かせていただきました。 しかしそういう純粋な気持ちは、奥様本人だけに向けておくべきでしょう。 私があなたの立場なら、でぶ専だ… わかりました。そうします。ありがとうございました。

No.47 19/02/02 18:12
お礼

>> 45 私はあなたたちが幸せならそれでいいと思います!もちろん失礼発言する無神経な奴はたくさんいますよね…けど結局はただの会社の人。それ以上でもそれ… そうですよね。もう周りは気にしないことにしました。ただ嫁さんのことを好きですよとはっきり言うだけでも結構冷やかされたのであまり劇的な言い回しは避けたい本音もあります。最後の手段としてとっておきますね。

No.48 19/02/02 18:37
匿名さん48 

私も旦那が彼氏だった頃に、会社の無神経なバイト男に「見た目が気持ち悪い」って言われたことあります。その時は何故か言い返せなかったんですけど、後になって怒りがこみあげてきて「さっきのは失礼過ぎない?あなたの好きな女性はブスだけどそれに対して別に何も言わないのに、人の彼氏に対して見た目が気持ち悪い?謝ってよ💢」ってめちゃくちゃなLINEをしました。

無神経・失礼な人間って嫌ですね。中身のない馬鹿なんだなって思ってそれからは接してます。

No.49 19/02/02 19:21
お礼

>> 48 言った本人は何も考えずに言ってたりするんですよね。そういう人はほぼ自己中ですね。
私自身も無意識に人を傷つけないように気を付けようとは思いました。

No.50 19/02/02 20:59
通行人50 

そういう価値観しか知らない可哀想な人たち。
まともに相手するだけ無駄。
小学生みたいなこと言わないでくださいよ〜と爆笑してやればいい。

  • << 51 私も無駄だと思います。そういう人は細い嫁さんをもらってもやっぱり夫婦間がうまくいってないように見えます。今はからかい(?)にのらずにそうですかね~と適当に返そうかと思っています。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧