注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

再び失礼します。 父が大人気なさすぎて困っている高校1年、女子です。 少し前…

回答1 + お礼0 HIT数 459 あ+ あ-

匿名さん
19/02/02 20:20(更新日時)

再び失礼します。
父が大人気なさすぎて困っている高校1年、女子です。
少し前に、父が大人気ないことについてここに相談させてもらったのですが、また大人気ない行動を父が行ったので再びここに相談させていただきます。
きっかけというか、本当にくだらない、些細なことなんですけど。家族で夕食を食べていた時に、テレビを見ていて、そこに映ったある芸人に対して、弟が「この人今ちょっとネットで話題の人だ」というような趣旨の発言をしたところ、父が「そんなネットの情報を鵜呑みにするなんてお前は愚かだ。浅はかだ。社会がなんなのかも知らんくせに、この芸人の全てを知ったような口を聞くな。それぞれの感性の問題なんだから、ネットの意見じゃなくて、この芸人自身の意見を聞け」と、少し訳の分からないことを言い出して、弟、母、私は唖然としました。別に弟と父は喧嘩していた訳じゃないですし、父がその芸人のファンだったとも記憶してないので、そんなに喧嘩腰になって、どうしたの?と私達は思いました。
確かに、ネットの情報を絶対の物だと信じてしまうのは、あまりいい事ではないのかもしれません。でも、父の口から「それぞれの感性」という言葉が出てきたので、(じゃあ弟がこの芸人に対してこういうことを言うのもそれぞれの感性だから良いんじゃないのか??)と私は思ってしまいました。
もちろん、そんなことを父に言ったらまた面倒くさいことになるので、「もう相手にしない方がいい」と弟を嗜めました。母も、「もう放っておきなさい」と言わんばかりに無視をしていました。それでもグチグチといつまでも「最近の若い者は……」と父が言ってくるので、とうとう耐えられなくなり、「お父さん、さっきそれぞれの感性って言ってたでしょ。だったら私たちがこの芸人さんとか、ネットの情報を信じるのも、それぞれの感性とか考えってことでいいんじゃないの?どうしてそんなに突っかかってくるの?それぞれに考えがあるね、で終わればいいんじゃないの?」と私は言いました。
すると父は激昂。
「お前の発言は全ておかしい!!お前の発言は全ておかしい!!お前の発言は全ておかしい!!」と何度も繰り返し、もう会話の余地はありませんでした。もう……………本当に情けないです。こんな父親に反論してしまった自分も情けないですし、父親がこんなに支離滅裂で、幼稚なことも情けなくてたまりません…。
今まで父のこういうことは無視して、気にしないようにしようと心掛けてきましたが、それにも疲れてきました。どうしてこんなことばかり言われなくちゃならないのかなと、毎日思います。本当に、どうすることが正解なのでしょうか。どうしたら、父親自身に己の幼稚さを自覚されられるのでしょうか。まためちゃくちゃな大変読みづらい文章で申し訳ないです…。

No.2789737 19/02/02 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/02 20:20
悩める人1 

本当読み辛いな…。
自身の幼稚さを自覚させるには、自身を大人にしなければならないので無理だと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧