注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

サッカー森保ジャパンは、負けて良かったと考えています。イランに大勝しましたが、カ…

回答1 + お礼1 HIT数 331 あ+ あ-

サラリーマンさん( ♂ )
19/02/03 01:33(更新日時)

サッカー森保ジャパンは、負けて良かったと考えています。

イランに大勝しましたが、カタールには守備面でのマークで混乱してしまいました。

アジアカップも重要だと思いますが、前半2点を取られた時、これは『負けた方がチームは成長する』と思いました。

目指すのは『ワールドカップ8強以上』なんです。

最初に頭をよぎったのが、甲子園決勝での斎藤佑樹と田中将大。

田中将大は、甲子園では負けましたが、ヤンキースの先発として活躍している。

一方の斎藤佑樹は、もうプロで通用しないレベルまで来てます。

『屈辱』を味わい、己れを責め、復讐心から這い上がるのが本当のプロだと思います。

負けて良かった。何故なら、彼らのプライド、情熱、誇りが必ず、彼らの闘争本能、戦う魂に火を付けるから。



No.2789773 19/02/02 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/02 20:23
サラリーマンさん1 

ポジティブな考え方ですね!
確かにより強くなるための負けかもしれません!
勝ちきりたかったけど!!!

No.2 19/02/02 20:41
お礼

>> 1 自分は、試合開始まで楽勝だろうと思っていました。

翌日も仕事なので、前半20分位からテレビつけたら点とられてるし(泣)

まだ一点差だと、必ず勝ってくれよって思いながら見てたら、カタールの鮮やかなゴール。0-2

追い付ける!と最初は思ったのですが、いや、まて。

これは途中経過であって、目標ではない、と感じました。

アジア杯で優勝するより、負けて『屈辱』を味わった方がチームは成長するんじゃないのか。

残念です!だけど、確実にこのチームは強くなる!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧