注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

今の職場に就いてから、日々人間関係に悩んでいます。そのせいなのかどうかわからない…

回答4 + お礼0 HIT数 474 あ+ あ-

匿名さん
19/02/04 10:50(更新日時)

今の職場に就いてから、日々人間関係に悩んでいます。そのせいなのかどうかわからないのですが生理前のpmsの症状が強くなり、白髪も増えてきました。あと元々冷え性だったのですが、最近は冷えすぎて痺れたりします。
年齢も30代後半なのでそういうじきなのかという思いもありますが仕事辞めたら収まるでしょうか?

No.2790032 19/02/03 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/03 01:55
匿名さん1 

ストレスは万病の元なのでどれもありえるし、関係は十分疑われますが、こればっかりはストレスの程度や耐性の個人差があるのではっきりはしないですね。
ただ多少なりは関係ありそうですよね。

No.3 19/02/03 17:17
通行人3 

身体に影響するほどなら、相当ストレスが溜まっているとは思いますが、どうしてもあわないとなれば転職もありですよ。主さんと同じようなときは円形脱毛症になりましたが会社辞めたら半年程度で元に戻ったときがあります。

No.4 19/02/04 10:50
匿名さん4 

精神的に安定する事で、症状が改善される見込みはあると思います。

体と心は一つです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧