注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

パートのおばさんでよくミスをする人がいるのですが、何でも子供が帰宅するまでに家に…

回答11 + お礼0 HIT数 1370 あ+ あ-

匿名さん
19/02/04 02:17(更新日時)

パートのおばさんでよくミスをする人がいるのですが、何でも子供が帰宅するまでに家に帰りたいとかで、子供が帰る30分前になるとソワソワして仕事に身が入らないそうです。
だからミスをするのだと、その人を縁故で入れた上役の人がそうやって言い訳していました。上役は口先だけで「ほかの人を探そうかと思ってる」と言いますが、放置状態です。
まあ別に勝手にしてくれればいいですが、言い訳が拙い気がしてモヤモヤしました。
そんなに子供がいると仕事に身が入らないのでしょうか?
(男性はレス禁止です。)

No.2790139 19/02/03 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/03 10:10
通行人1 

子供が小さいなら分からなくもないけど

仕事なら時間まではきちんとしてほしいね

No.2 19/02/03 10:13
匿名さん2 

ならその時間に退勤してもらっては?

ADHDとかなんかあると思いますけどね。

No.3 19/02/03 10:14
匿名さん3 

ミスをするのを子供のせいにしてもいいのかどうか

No.4 19/02/03 10:18
匿名さん4 

性格次第でしょうし仕事にそこまでのやる気はないのだからそんな人がミスしようがまただよと思えばいい

No.5 19/02/03 10:21
匿名さん3 

ミスをするのが当たり前の人間だと、同じ職場の人にも迷惑がかかるしお客様からの信頼もゼロになりますよね

No.6 19/02/03 10:45
おしゃれなペンギンさん ( 40代 ♀ RFVSCd )

幼稚園の迎えがあった頃は気にはなったけど…
ミスをするのは気構えの問題でしょ
気持ちが中途半端なんじゃないかな?

No.7 19/02/03 11:05
匿名さん7 


子どもが鍵を持ってないと家に入れませんから。
鍵をもたせても
ちゃんと内鍵をかけたか?
知らない人が来たら開けてしまわないか?
お友だちに誘われたら、家の鍵をかけずにでかけないか?
ガスをイタズラしてないかな?等々

心配したらキリがないです。
お仕事を始める前に、上記したことを練習して身に付いていたら良いですが、子どもはロボットじゃないから、時間のかかることもあるでしょう。
母親としての気持ちはわかります。

パートさんのミスは、帰る前の30分間だけなんですか?
その他にはミスしないんですか?

ADHDと書かれてますが、コレは関係ないです。


No.8 19/02/03 18:53
お助け人8 

わかるそれ。

私も夕方に忙しくなるとカリカリしてきて適当になるけど、会社が悪いと思って開き直ってる。

No.9 19/02/03 21:58
通行人9 

子供が小さかったら、気になるのは分かる。でも、もしそうなら、パートの時間を短くしてもらうかな。実際、子供を預けていた時は、子供の帰りより一時間早く上がれるパートしてた。自分で調節するべきだね~。

No.10 19/02/04 01:53
匿名さん10 

私の知ってるパートさんは帰る頃になると、
片付けやら何から何までパッパと仕事をこなし帰り支度もスムーズにこなしてさっさと帰ります。

主さんの言うパートさんは先々のことを考えず要領が悪い方なんでしょうね。

ま、私もなんですがね…

No.11 19/02/04 02:17
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

幼児を保育所に入れて正社員で30年以上働きましたが、管理職にもなりましたが、反対ですね。早く終わらせたい時は悟られないよう、昼休みも早めに終わらせて細心の注意を払いミスのないよう段取りよくこなしました。仕事出来ない後輩の分も周りにわからぬようカバーしました。彼や彼女に恥をかかせないようにする為にね。彼女がその時間になるとミスをするのわかってるなら、カバーしてあげれば?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧