女子大があるのは男性差別ではないの?って知恵袋で質問したのがばれて、荒らしに批判…

回答3 + お礼5 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
19/02/03 22:08(更新日時)

女子大があるのは男性差別ではないの?って知恵袋で質問したのがばれて、荒らしに批判されました。
こればかりは世の中がどうであれ、直接自分がデメリットを被ったと思った問題なので仕方がありません。良いなと思った短大はほとんど女子大ばかり。大学に行けば良いとか、短大は意味がないみたいな論点のずれた回答は結構です。意味とかではなく、自分は、自分の好きな分野、気に入った学校で2年で卒業したかったんです。それには短大がとても魅力的でした。夜間でも良いので男でも入れる枠がほしいです。たかが2年、されど2年。

No.2790367 19/02/03 17:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/03 17:42
匿名さん1 

時代は変わったね。
女に勉強は必要ないから、短大で2年しか勉強させて貰えない、
むしろ女性に対する差別的な意味合いの方が強かったのに、
男性が入れないなんて差別だって今度は言うのか。
男って身勝手だ。

No.2 19/02/03 19:15
お礼

>> 1 そんなの知らないよ。共感している人もあなたもひどい書き込みしかできないのね。

No.3 19/02/03 19:15
お礼

都合の悪いときだけ女性差別っていう女も身勝手だね。

No.4 19/02/03 19:16
お礼

割り勘スレもそうだけど、ここは男女平等を嫌う昭和生まれが多いから仕方ないか。

No.5 19/02/03 19:18
お礼

過去の遺恨で未来に迷惑をかける大人たち。

No.6 19/02/03 19:21
お礼

1の言っていることが本当ならやっぱり女子大なんて今の時代では、意味がないじゃん。こんな時代でもそれを続けているなんかもっと深い理由があるのかと思ったら何もない。

No.7 19/02/03 20:45
匿名さん7 

1人暮らしでもよければあると思うよ。
または、専門学校は?

No.8 19/02/03 22:08
匿名さん8 


男のふりして短大が差別だと言ってるのはなぜですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧