注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

離乳食😭

回答2 + お礼1 HIT数 428 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/02/11 21:24(更新日時)

今7ヶ月の♂の子がいます❗
離乳食を始めて一ヶ月くらい💧
つぶし粥やパン粥など与えてますがいつも半分かそれ以下しか食べてくれません💧
引っ越したばかりでママ友もいないし昼間は本当に食べられるようになるのかなと途方にくれてます…
離乳食始めて一ヶ月くらいで中期に移行と本に書いてるんですけどいつになるやらわかりません❓皆さんはどうでしたか❓

タグ

No.279051 07/02/11 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/11 14:29
通行人1 ( ♀ )

三人の子供が居ますが離乳は三人ともバラバラでしたよ。一番目は一般的で本に書かれてるような感じでした。二人目は『もういらないの⁉』ってぐらいしか食べなくてミルクでカバーでした。普通のお粥を食べない子だったので粉ミルクを使ってミルク粥にしたら食べてました。三番目は離乳食を一切受け付けない子でどうしても食べてくれず生後半年で大人と同じご飯を食べてました。おかずは別でしたけど米をお粥じゃ食べてくれなかった。そのせいか便秘がちだったので苦労しました。でも三番目が一番逞しく育ちました。成長には個人差があります。少しの量なのに食べた物を戻したりするなら心配ですけど、子供の様子がいつもと変わらないならあせらず子供のペースで進めていけばいいと思いますよ。

No.2 07/02/11 14:48
通行人2 ( 20代 ♀ )

私の場合は、かぼちゃやさつまいもをお粥に混ぜたりしてましたよ😊
うちの子は食べ物の好みがハッキリしてたので、嫌いな物は最初に一口だけあげて後は好きな物を食べさせてました。
焦らず少しずつ中期の固さに進めたら良いと思いますよ☆
うちも今(1才8ケ月)では野菜も魚もなんでも食べてます🙆

No.3 07/02/11 21:24
お礼

アドバイスありがとうございます💕💕
気長にやればいいんデスネ❗
頑張ります😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧