注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

気の紛らわし方のアドバイスお願いします。 (直接関わることは無い)上司の態…

回答4 + お礼0 HIT数 261 あ+ あ-

匿名さん
19/02/04 06:33(更新日時)

気の紛らわし方のアドバイスお願いします。

(直接関わることは無い)上司の態度に悩んでいます。

※今まで仕事のミスが多く、1度寝坊で大遅刻をしました。また、私の私物が気に食わないらしいです。

上記件について、これからは気をつけますと頭を下げ、きちんと謝罪しました。

配属されて1年目の時には「30で独身って、負け組過ぎて可哀想になるわ」や「いつになったら、退職届出すんだ?」など1ヶ月以上言われました。

今年は挨拶を返してくれません。また「明日は〇〇が担当か……鬱陶しいなぁ」と部下に話し、部下も「あと半年の辛抱じゃないですか」と返していたのを、私は聞きました。

最近は私には一切話しかけないのに、何かあれば小言のように「ちゃんとせぇよ、ボケが」と言います。

大きな声で「〇〇はダメやからなぁ」と、私に届くように言ってきます。

「もっと勉強して、精進していきます」と周囲に話していたら「お前ええ加減にせぇよ!何年目やねん!」と怒鳴られました。

しかし、公の飲み会等では「頑張れよ!先輩やからな!」と笑顔で話してくるので……正直怖いです。

私は出来るだけ表に出さないよう、笑顔を努めています。でも、家に帰るまでの道すがら泣きそうになる時もあります。

家に帰ってからは1人落ち込み、辛い気持ちを泣いて誤魔化しています。

それでも挨拶は毎日してますが、確実に目が合うのに返してくれない日々なので…正直しんどいです。

切り替え方を教えて下さい。

No.2790593 19/02/03 22:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/03 22:50
匿名さん1 

挨拶は続けて下さいよ。

ただただあなたを
応援することしか出来ません。

定期的に
ここでも、誰でもいいから
吐き出して下さい。



No.2 19/02/03 23:22
通行人2 

なんだか主さん可哀想。
転職したらどうですか?。
その内、精神的疾患を患って、病まなきゃいいけど。

No.3 19/02/04 05:03
悩める人3 

うん、もう転職したほうがいいよ
病気にさせられてしまうよ
いいの?

No.4 19/02/04 06:33
サラリーマンさん4 

それってモラハラです。闘うのも時間のロスなので、いっそ他に移れないですかね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧