注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

家族の洗濯物、夕飯の片付け、子供の学校や保育園の支度、、やっと落ち着いたと思った…

回答8 + お礼1 HIT数 861 あ+ あ-

匿名さん
19/02/04 10:03(更新日時)

家族の洗濯物、夕飯の片付け、子供の学校や保育園の支度、、やっと落ち着いたと思ったら
子供二人がパパと寝ると3人で寝てしまいました。
私だけ一人で別室で寝ています。
なんだか、寂しいです。
私はただの家政婦?

No.2790615 19/02/03 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 19-02-04 10:03
匿名さん9 ( )

削除投票

なんだか少しわかります。
面倒なことは全部母親がして、おいしいところだけ父親がもっていくみたいな。
でも、子供もちゃんと見てますよ。頑張ってるお母さん、大好きなはずですから。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/03 23:26
通行人1 

一人の時間を満喫するチャンス✨
一口チョコとコーヒー。私なら楽しむわ。

No.2 19/02/03 23:28
匿名さん2 

毎日お疲れさまです。

私なら夫が子供と寝てくれたら助かります。
うちの夫は子供の寝る時間に子供とスキンシップをとるのですが、すでに眠たい子供を起こすかのような行動をし、目を覚まさせておいて、ちゃんと寝ろよと去っていきます。
結局私が寝かしつけ。家事もまだ済んでないのに、やっと寝てリビングに行くとイビキをかいて寝ている夫。寝るならあなたが寝かせてくれたらいいでしょ!!??(怒)そして夫に布団をかける私。はぁ~

てこと何度もありましたから。

せっかくですからあなたの時間をゆっくりくつろいでください。

No.3 19/02/04 00:18
匿名さん3 

一人で寝れるなんて最高よ。
子供は旦那に見てもらってゆっくり寝られるわ、寂しくなんかないない。

どんなにお父さんが好きとか言っても、子供達には母親が絶対必要ですから。

No.4 19/02/04 01:27
匿名さん4 

若い時は私も主さんと同じように考えた時もありました。
子供がお父さんと寝たがる。
とても良い家族関係を築いていると思います。
お母さんに愛されてる自信があるからお父さんにも甘えられるんですよ。
とても素敵な
家族だと思います、、

No.5 19/02/04 04:02
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

主さん、ここの人は文章の読解力あまりないので主さんの事わからないんですよ。
主さん、働いたお金をみんな旦那が持って行くんだね?子供にさえ何も買ってやらないんだね?
主さん、奴隷ですよ。家事なんてほんの少しだけだよ。自分の遊びに遣ってますよ。自分の稼いだお金渡しちゃだめ。買い物は誰が?
銀行口座かえなさい。

No.6 19/02/04 04:13
匿名さん6 

夕食の片付けや明日の用意を主さんがしている時、子供達の面倒を旦那さんがみてくれていているなら(お風呂や歯磨きなどを含む) ある意味、役割分担が出来ているのかな…と、思います。
子供の寝かしつけまで主さんがすると寝落ちして、気づいたら朝…自分の時間がとれなかった…メイクしたままだった…見たい番組録画していなかった…
とか結構あるので。

No.7 19/02/04 09:15
お礼

みなさまありがとうございます。

一人の時間を持てて良いことだとプラスに考えます。
あまりにもパパパパいうので
私も陰ながら世話してるのに(泣)と

いらっとした自分が大人げないと
反省してます。

No.8 19/02/04 09:27
通行人8 

お疲れ様!
私は子供を旦那に寝かしつけ頼んでる

寂しいよりゆっくり寝られるし。
旦那にもたまには手伝わせたら?
あなたが病気になったらどうするの?

あなたはゆっくり美味しいもの食べて
切り返して

No.9 19/02/04 10:03
匿名さん9 

なんだか少しわかります。
面倒なことは全部母親がして、おいしいところだけ父親がもっていくみたいな。
でも、子供もちゃんと見てますよ。頑張ってるお母さん、大好きなはずですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧