注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

Facebookをやっている、24歳男です。去年の3月から始めて、もうすぐ1年が…

回答4 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
19/02/04 12:52(更新日時)

Facebookをやっている、24歳男です。去年の3月から始めて、もうすぐ1年が経ちます。
知り合いの友達・初めて出会った方々と仲良くなり、今は2000人近くの友達がいます。
しかし、自分の投稿にリアクションしてくれるのは、多くても10人です。
20人もあったのは、1回だけで普段は5・6人です。コメントはいつもゼロです。

でも、他の人の投稿も見ると、男性の投稿でも500人以上ののいいねがあったりします。
それを見ると「なぜこの人達みたいに注目されないんだろう・・」と落ち込みます。
女子なら「顔が可愛いから」男子なら「かっこいいから」という理由だけで、いいねが
すごく多いと思いますが、自分は普通の顔のためか、全然メッセンジャーも来ません。
来たかと思えば、業者のLINE誘導メッセージで、普段は通知ゼロの日々ばかりです。

色々話題を変えて、夜に美味しかった食べ物や、面白い画像を投稿してから寝ますが、朝に開けても「○○さんも○○さんの投稿にコメントしました」とか「今日は○○さんの誕生日
です。お祝いメッセージを送ろう」「○○さんがストーリーに追加しました」などで
自分の投稿に関する情報は来ず、投稿を確認してもいいねが全くない事が多いです。

メッセンジャーもゼロ、通知もゼロで面白くなくなってきました。辞める以外で何か
方法がおありでしたら、教えて下さい。

No.2790682 19/02/04 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/04 01:32
匿名さん1 

ホントに自分が日記的に残したいと思ったものだけ上げるようにしたらいいんでは。
別にFBでコメントもらう為に生きてるんじゃないんだから。
それにホントに友達でもない人は友達にしてなくていーんじゃない?してても別にいーけど。

No.2 19/02/04 02:33
匿名さん2 

FacebookではないSNSがいいと思います

No.3 19/02/04 11:01
匿名さん3 

SNSに振り回され溺れないようにだけは気を付けてね!私の友達そのせいで精神疾患になったから……

No.4 19/02/04 12:52
匿名さん4 


それって必要なの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧