結婚を考えてもらえずフラれた方、立ち直るのにどのくらいかかりましたか? 大…

回答3 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

OLさん
19/02/04 07:36(更新日時)

結婚を考えてもらえずフラれた方、立ち直るのにどのくらいかかりましたか?

大好きだった人に、結婚を考えてないからとフラれました。
年齢的なことなどから私から結婚の話を切り出したのですが、大好き大好きと言ってくれていた彼に結婚する気はなかったようです。半年ほどはぐらかされ続け、期待させられてフラれました。付き合って2年でした。
彼にとって私は違った、と受け入れたつもりでしたが、やはり辛く今も泣いてばかりです。
別れてから復縁を期待させられて音信不通になり、この前久しぶりに連絡がきたと思ったらマルチ商法?の勧誘でした。

別れて良かったことも、頭では分かってます。結婚しても幸せになれなかったことも。

でも、「結婚を考えてもらえなかった自分」という部分が深く根付いていて、今も辛いです。昨夜もほぼ夜通し涙が止まらなくて、両目がおいわさん状態です。
自分なりにダメだった部分を改善する努力はしてきました。
婚活にもたくさん行きましたが、私の内面がこんななので、アプローチされてもお断りしてしまったり。

2年自分なりに頑張ってきましたが、なんだか限界で、酷いときは消えてしまいたいくらい辛くなります。小さな幸せを見つけるように意識して過ごしても、やっぱり涙は出てくるし、自分は結婚に値しない女なんだと思うと…。
古くからの友人たちからは「あんたが一番先に結婚しそう」と言われるほどでしたが、みんな結婚していき、私だけが独身です。

特にやりたいこともなく、「結婚して大好きな人を支えたい」という夢をもって生きてきたので、抜け殻みたいになったのかもしれません。

長くてすみません。
夜明け前か一番暗いといいますが、ずっと暗闇で晴れる気配がありません。
同じように「結婚考えてない」とフラれた経験があり、立ち直れた方、どのように過ごしていましたか?また断ち切れた方は何がキッカケでしたか?

No.2790751 19/02/04 06:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/04 07:21
匿名さん1 

5年付き合い、フラれ、2年ほどフリーでした。デートしまくったけどうまくいかず。あのときは辛かったけど、まあ、いい思い出かなあ

No.2 19/02/04 07:25
匿名さん2 

男の結婚願望って、相手の女性よりも自分の状況の方が問題だから。貴女が結婚を考えられない女性って事じゃないと思うよ。

No.3 19/02/04 07:36
匿名さん3 

たぶん、問題は、ダメ男にしか目が行かないってことじゃないかな?
40くらいにならないと(人によっては50くらい)結婚したくない男もいるんだよ。その年頃になったら(自分は棚上げして)女は20代がいい、とか言うんだよ。
そういう人は他の女の若い時期から甘い汁吸って、おばさんになったらゴミ同然に捨てるんだよ。。
主さん、自分から結婚の話を切り出してフラれて良かったと思います。人生の時間をもっと無駄にするとこだった。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧