注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

37歳で結婚して、38歳になる今年、小規模ですが結婚式だけ挙げ、結婚写真を撮ろう…

回答7 + お礼0 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
19/02/04 18:26(更新日時)

37歳で結婚して、38歳になる今年、小規模ですが結婚式だけ挙げ、結婚写真を撮ろうと計画しています。

しかし、花嫁さんはほとんどが若い女性で、30代後半はほとんど見かけないと、ブライダル業界で働いている方々が言っていました。

ましてや私はこの年で初婚なので
「売れ残りをアピールしているようなもので、みっともない」
「なぜもっと早く婚活しなかったの?自分は手遅れだと分からなかったの?」
とまで言われました。

とにかく、30代後半で結婚式やウェディングドレスは痛々しいらしいです。

38歳のおばさんがウェディングドレスを着るなんて、そんなにみっともないことなのでしょうか?

No.2791002 19/02/04 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/04 16:57
匿名さん1 

え?!そんなことないですよ!!その意見はウエディングプランナーさんから?だとしたらそんな式場はやめたほうがいい!盛大にするも小規模にするも好きなほうで!

No.2 19/02/04 16:59
匿名さん2 

誰だ、そんな意地悪言うやつは。嫌がらせかな?外野なんてムシムシですよ。

人生できっとたった一度の大事な時間ですよ。その日は世界で一番キラキラしてください。
いいな。私は結婚式挙げなかったから羨ましいし、ちょっと寂しいですよ。
主さんにはウェディングドレス着ていっぱい祝福されてほしいです。
おめでとうございます!!

No.3 19/02/04 17:12
通行人3 

全然。
今は30代がほとんどだよ
せっかくだから着なよ

ドレスなんて一生に一度のやつ

No.4 19/02/04 17:21
サラリーマンさん4 

え~⁉️大丈夫ですよ~

No.5 19/02/04 17:27
匿名さん5 

私も37で結婚
しかし離婚したらもったいないと
思い式はしませんでした
写真も撮らないって言いました
指輪も新婚旅行もいらないって
もし定年後一緒にいたら
その時に写真撮り二人で式をあげたいと
その時新婚旅行しよって
結婚するのに、離婚の話?
と旦那は呆れてましたが
何歳になってもドレスはいいと思うけど
人は人はだから
今結婚して7年目ですが
5年目にサプライズで指輪いただきました💍
何だかんだで幸せ

No.6 19/02/04 17:30
匿名さん6 

全然良いと思います!
私は37歳で結婚して、ちょっとだけど主さんと同じ心配を持ってたのと、めんどくさがりっていうのもあり、式も写真も撮ってないですが39歳になり、さらに妊娠もしたのでもう撮れないと後悔してます(。-_-。)
年齢相応に似合うドレスがあるはずですので、そうゆうのを選んだら良いと思います☺︎

No.7 19/02/04 18:26
匿名さん7 

流石にね、ブリブリのフリッフリみたいなドレスはちょっと見る側からしたら痛々しい感じもするかもですが、落ち着いた大人の女性だからこそ着こなせる品のある素敵なドレスも沢山ありますもの。
そんな意地悪な発言、気になさらず思いのままに(^^)

お幸せに〜


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧