注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自分はクソ野郎です。 仕事できないし、給料安いし、一々優柔不断でウジウジしてる…

回答10 + お礼9 HIT数 1000 あ+ あ-

匿名さん
19/02/15 10:30(更新日時)

自分はクソ野郎です。
仕事できないし、給料安いし、一々優柔不断でウジウジしてるし、性格悪いし。
自分の言いたいことを伝えられない、そもそも自分が何をしたいのかわからない。
他人と話すのが本当に嫌いで、そのくせ誰かと話したいっていう矛盾が自分の中にある。
「自分に自信をもって」とか「(職場や言語サークルの人から)周りの人は仲間だからね」って言われると本当に腹が立つ。
周りが自分のことを仲間だとかそんなこと思ってるわけない。
自分に自信を持ったら自分は感情をコントロールできなくて怒鳴ってばかりの怪物になる。
部屋の片付けや家の掃除や家計簿も継続してできない。
ずっとソシャゲばっかりやって何もしない。
恋愛感情とか全くわからない。
変わりたいと思っているつもりでも、「可哀想な自分」に酔ってて変わらない。
そもそも自分が思ってることが本当に思ってることなのかも自分でわからない。

お目汚し失礼しました。
自分は人間として生きててもいいんでしょうか。
誰かのために生きるだけの奴隷になったほうがいいんでしょうか。

No.2791722 19/02/05 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/05 19:22
匿名さん1 

何もできなくても生きてていいです

No.2 19/02/05 19:27
匿名さん2 

暇なのかな(笑)
言ってることやってること全部甘えだよね!
他人は助けないし誰も助けてくれないよ!言葉はかけますけど!
やるかやらないかは自分自身の問題だよね(笑)
俺はね!話してわかる人なら話しますし色々考えますよ
でもね~やる気のない人がたまにいるんですよ!わからないとか考えられないとか他にも人の助言を聞かずに自分の事しか言わない人がね~
主さんはどうなの?
人の助言は聞けますか?

ちなみにやる気がみえません

No.3 19/02/05 20:42
悩める人3 

じゃあ死にます?
それも嫌でしょ?他人に迷惑かけないように生きれば上々かと。

No.4 19/02/05 20:49
お礼

>> 1 何もできなくても生きてていいです 回答ありがとうございます。

No.5 19/02/05 20:51
お礼

>> 2 暇なのかな(笑) 言ってることやってること全部甘えだよね! 他人は助けないし誰も助けてくれないよ!言葉はかけますけど! やるかやらない… 回答ありがとうございます。
指摘していただいたとおり、全部甘えです。
人の助言を聞かないし、やる気もないです。

No.6 19/02/05 20:51
お礼

>> 3 じゃあ死にます? それも嫌でしょ?他人に迷惑かけないように生きれば上々かと。 回答ありがとうございます。
死にたくはないです。

No.7 19/02/06 06:05
おばかさん7 

勿論人間として生きていていいんです。生きてください。主さん周りから褒められたことないのかなぁ
性格悪くないと思う。
確かに甘えていると思うけど。
ネガティブに考えれば考えるほど
そのことが頭から離れなくなってしまいますよ。
なるべく自分を褒めるようにしてみてください。
大丈夫私も以前はそうでしたから。

No.8 19/02/07 14:54
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。
自分を褒めたり、自信を持ったりすることは悪いことだと思ったり、仲間だと言われることに嫌悪感を抱くのは、甘えでしょうか?

No.9 19/02/07 23:24
おばかさん7 

こんばんわ
今日もお仕事お疲れ様です。
お話の続きですが言葉にして書くのが
苦手にしていて伝わるかわからないですが
嫌悪感のことによく考えてみまして
んー主さん心に憎しみや人に不信感?な感情は
あるのかなと。もしね、その感情をずっと
持ち続けながら生活しては体が持たないというか
体調がどんどん悪くなっていくんじゃないかなぁって。
私事ですが
憎しみの感情があった時期にやっぱり体調が悪くて
笑顔もなく人と関わらないようにさけていました。
でもそんな自分にも腹が立ってぷくぷくでみっともなかったのです。
自分とよくむきあいながら開き直る部分もあり
なんていうか素直になってみたら周りが変わってることに
気づいて。なにかのきっかけで気持ちが楽になると思います。
以前職場での人間関係で嫌な事腹が立つことあって
気に入らない相手を冷たくして。これぞ嫌悪感でもそれは

自分のいやな面に似ているから人を嫌悪するのだと知りました。
話がまとまらず理解しにくいと思いますが
主さんのお気持ちわかりますが口にはうまく表せないでいますごめんなさい。
主さん過去にブライドを傷つけられたことってありますか。
そのことも関係ありうるかもしれないので。

No.10 19/02/08 00:09
匿名さん10 

本当に腐ってるヤツは、自分の悪い所を認めません。
貴方は根は腐ってないと思います。
ただ今まで生きてきた環境などが、
あなたの本当の良さを引き出せなかったんだと思います。
これからの色々な出会い、人や環境によって、あなたは幾らでも良く変われますよ。
私は様々な人間を見てきたので
わかります。
前向きに生きて下さいね。

No.11 19/02/09 11:33
お礼

>> 9 こんばんわ 今日もお仕事お疲れ様です。 お話の続きですが言葉にして書くのが 苦手にしていて伝わるかわからないですが 嫌悪感のことによ… 回答ありがとうございます。
自分は子どもの頃から吃音症で、今も時々どもります。
親からは事あるごとに「落ち着いて話して」と言われ、学校の同級生からは気持ち悪いおかしなヤツだとからかわれたり「シンタイ」と呼ばれたりしました。
「落ち着いて話して」と言われると自分が責められていると感じていました。
自分が傷つけられたと思う一番の経験はこれだと思います。

No.12 19/02/09 11:46
お礼

>> 10 本当に腐ってるヤツは、自分の悪い所を認めません。 貴方は根は腐ってないと思います。 ただ今まで生きてきた環境などが、 あなたの本当の良… 回答ありがとうございます。
自分の悪いところがわかっているのにそれを改善しないことは甘えだと思うので、腐ってると自分は思います。
でも、人との関わり合いには挑戦しようと思ってます。

No.13 19/02/09 11:53
通行人13 

うだうだ、、、なんだかんだ、、、何言ってるんだよ。

皆、いろんな事を背負って生きてるんだよ。

見た目では、わからないだけ。

甘ったれてんじゃないよ。

No.14 19/02/09 14:09
匿名さん14 

主さん僕も、すごい吃音症です
人から、おちついてと
言われたら逆に、あせりますね。

No.15 19/02/09 23:41
お礼

>> 13 うだうだ、、、なんだかんだ、、、何言ってるんだよ。 皆、いろんな事を背負って生きてるんだよ。 見た目では、わからないだけ。 … 回答ありがとうございます。
そうですね、他人の背負ってるものがわからない自分はクズなんだと思います。

No.16 19/02/09 23:48
お礼

>> 14 主さん僕も、すごい吃音症です 人から、おちついてと 言われたら逆に、あせりますね。 回答ありがとうございます。
周りの人が当たり前に「話す」ということをやっているのに、出来ないと自分がすごく劣った存在に感じてました。

No.17 19/02/12 08:24
おばかさん7 

そうなんですね。
なんとなくわかります。
私の知り合いにもいましたよ。
相手側が理解してあげられれば
いいんだと思いますけど。

No.18 19/02/14 23:00
お礼

>> 17 回答ありがとうございます。
今の職場では吃音のことについてたまに笑われたりしますけど特に何も言われてないので、コミュニケーションはちゃんと取れるようにしようと思ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧