注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ママ友の誘いを断ると影で何を言われるかわからないので、どうしたら良いか困っていま…

回答3 + お礼2 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
19/02/05 23:17(更新日時)

ママ友の誘いを断ると影で何を言われるかわからないので、どうしたら良いか困っています。
毎日の様に、お迎えの時間まであるママのお家に行かないといけない状況です。
5人でいつも集まりますが、とても面倒に思います。
大した話もなく、時間だけが過ぎて行きます。
いっそのこと、抜けれるといいのですが子供の事やら考えると出来ないでいます。
同じような方いらっしゃいますか?

No.2791739 19/02/05 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/05 19:49
匿名さん1 

パートとか内職始めたら?

No.2 19/02/05 19:59
お礼

>> 1 いずれは仕事をしたいと思いますが、主人と話し合い子供の小さなうちは…ということになっています。

ホントですね、早く働きに出たいです。
ただ、ママ友の1人は子供がいるのに仕事する人の気がしれない!とか言っています。私はむしろ尊敬していますが。

No.3 19/02/05 20:02
匿名さん1 

じゃー習い事したら?パートも内職も習い事もママ友と会うの阻止する嘘の材料でもいいわけだし。

No.4 19/02/05 20:05
お礼

>> 3 確かにそうですね。
ただ
抜ける勇気もいるので、簡単では無いですね。

No.5 19/02/05 23:17
匿名さん5 

抜けても抜けなくても陰口言われる人は言われるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧